• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/09/09 21:29 配信のニュース

16

2016年09月09日 21:29

  • 原発ガーの方は科学的に話をしないとダメだよ。科学的なふりをしてオカルトレベルのものや、全く別の事象ってのが多すぎるね。四年後には奇形児とがん患者で溢れるって話も聞かなくなったしね。
    • 2016年09月09日 23:31
    • イイネ!18
    • コメント11
  • 「現時点で事故による被曝と甲状腺がんの関係は見いだせなかったが、今後も調査を続ける必要がある」←「だから安全」とは結論していないからね。「核燃デブリ」の撤去もまだ出来てない。騙されな!
    • 2016年09月09日 23:16
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 「福島の甲状腺癌に地域差はない」(被曝が原因ではない)は福島医大の口癖だが、実際はかなり明白な地域差がある。会津の癌発生は浜通り寄り地域に偏っている。
    • 2016年09月10日 04:44
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 福一から遠く、ホットスポットがない都道府県と比較しないと無意味のような気が…。
    • 2016年09月09日 21:53
    • イイネ!7
    • コメント5
  • サヨクの代弁者・朝日新聞にすら放射@脳は否定・・・
    • 2016年09月10日 07:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • すごい、何もなければ100〜200万人に1人の割合といわれるものに対してここまで堂々と嘘を吐くとは(笑)
    • 2016年09月10日 02:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 放射線被爆による甲状腺がんのほとんどは内部被曝が原因なので、外部被曝の影響はやっぱりなかったというお話。これで放射線の影響はないと言い張る粗忽者は、毎日汚染食品を食って献身するべし。
    • 2016年09月10日 16:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 他の46都道府県全ての同年代のデータはないのか? 「原発の元々ない県」に住む人との違いは?
    • 2016年09月10日 13:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 112人。
    • 2016年09月09日 21:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 【放射線被曝】甲状腺がん発症原因のほとんどはヨウ素131の内部被曝。現状では当該内部被曝を調べる手段が存在しないだけで、ヨウ素の内部被曝が真の原因だと理解すべき内容の記事。
    • 2016年09月10日 16:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 関連性無しの結論ありきだからね。 本気なら切り取った患部を福島と九州・北海道の患者のものと放射線量を比較測定すればすぐ結論出るんだけど。
    • 2016年09月10日 13:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 未だに100万人に一人とかと比べてる人が居るんだなぁ。
    • 2016年09月10日 12:34
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定