• このエントリーをはてなブックマークに追加

犯罪予測システム 日本で必要?

117

2016年10月06日 07:45 ITmedia ビジネスオンライン

  • 記事が長すぎる
    • 2016年10月07日 00:58
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 多くの人は犯罪は自分には関係ないもの。と、思っている。あと、自分は正しい事をしている。と、言う犯罪者が多い事。そうした人間に関わった場合、手に職を持つ以外犯罪者への道しか無くなるという事。
    • 2016年10月06日 16:26
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 事件があってからしか動けないシステムを根本から変える事から始められないだろうか?最近はストーカーから殺人に移る事件も多い。人が死んでからでは遅過ぎる。被害者は死んで晒し者、加害者は必死に守られる日本だからね。
    • 2016年10月06日 10:45
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 【人の目】に勝るものはないと思います。
    • 2016年10月06日 18:26
    • イイネ!15
    • コメント6
  • 弱いものがターゲットになると被害が拡大し易いので、老人子供と犯罪の相関関係とか調べて貰いたいですな。
    • 2016年10月06日 15:46
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 犯罪者を減らす事は出来ないが、被害者を減らす事は出来る。 個人で出来る事は危険な時間に危険な場所にはいかない。 地方自治体は人が集まる場所に警察ではなく警備員を配置すれば良い。 国は犯罪者にGPSでも埋め込む。
    • 2016年10月06日 12:04
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 子供の頃から いじめを繰り返したり、動物を虐待したり、性犯罪を犯す奴らは将来さらに悪質な事をする可能性が高い。だから、やばいガキは少年法撤廃して、要注意人物として全国に顔と名前をさらす必要がある。
    • 2016年10月06日 11:28
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 犯罪者より弁護士監視した方が良い
    • 2016年10月06日 12:16
    • イイネ!10
    • コメント0
  • それモロに末は「PSYCHO-PASS」のシビュラシステム(汗)まあ犯罪統計をAIの予測分析使って参考にする程度なら有益だと思うが、盲信する脳筋お馬鹿さんを出さない運用とセットで頼みたいね。
    • 2016年10月06日 12:23
    • イイネ!9
    • コメント0
  • サイコパスみてーだな
    • 2016年10月06日 12:08
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ドミネーターあればと思ったけど劇場版のように上層部が都合良く書き換えるのは明白でやっぱダメだな。
    • 2016年10月06日 12:07
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 記事にある通り“犯罪日時や地域を予測”は到底当てにならないだろうし、PSYCHOーPASSのシビュラにつながりかねないシカゴの“犯罪者を予測”なのがまかり通るようになれば人間社会として末期ですね。
    • 2016年10月07日 03:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • マイノリティーリポートを思い出した
    • 2016年10月06日 12:23
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 犯罪の起こしようがないほど人が分散して暮らしていれば(100ha=ほぼ東京ディズニーランド+シーを足した面積に人口密度が1以下)クマに遭遇する確率より犯罪発生率は低くなるかも。(クマ密度の高い長野、秋田を除く)
    • 2016年10月06日 11:23
    • イイネ!5
    • コメント1
  • ��
    • 2016年10月13日 10:10
    • イイネ!4
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定