• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/10/20 15:01 配信のニュース

7

2016年10月20日 15:01 時事通信社

  • 原発村の圧力は「敵・味方ー関係なく」掛けられるようだね。「老朽化した装置ー無理は承知ー電源は必要だー反対派、何するものぞ」と発破を「個人ー担当者」に掛ける。原発技術者は「使い捨ての駒」だね
    • 2016年10月20日 18:03
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 確かにこれ会社が悪いが追い込んだのは反原発も絡んでる。奴等は人が死のうが関係ない、全て原発が悪いと押し付ける汚い連中だ。
    • 2016年10月20日 15:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 正社員は過労死、非正規はワープア・・・ 小泉構造改革あたりから、この国の労働者の受難が始まったような気がする。この先、一体どうなることやら・・・�Хåɡʲ�������
    • 2016年10月20日 21:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 関電(原発)の犠牲者ですね。
    • 2016年10月20日 19:23
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 原発なんぞ稼働させているからだ!このバチ当たりが!月200時間超えの労働時間、労災すら管理出来ないで、原発、放射能等、管理出来る訳が無い。関電を原発請負事業主からさっさと外せや!
    • 2016年10月20日 19:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 規制委員会の辻褄合わせと、一技術者としての良心との板挟みだったのかな。 本音をブチ撒けて仕事を辞められたら、自殺しなくて済んだのかも。
    • 2016年10月20日 18:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先が明るい仕事だとチョット無理をしてもやる気は続くが、明るい未来がない仕事ではきつかったと思う。
    • 2016年10月20日 22:14
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定