• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/11/22 06:58 配信のニュース

79

2016年11月22日 06:58

  • 放射脳百花繚乱で吹いたwww
    • 2016年11月22日 09:19
    • イイネ!36
    • コメント1
  • アホばっかりだなーと改めて思うわ。情報の精査はきちんとやりましょう。思い込みはやめましょう。何百回言ってきたか…進歩ナシ(悩
    • 2016年11月22日 09:17
    • イイネ!36
    • コメント18
  • 不信感感じます(>_<)
    • 2016年11月22日 08:22
    • イイネ!33
    • コメント44
  • 異常無しと聞いての反応で 反原発の人達の本音がよく分かりますね(;・∀・)
    • 2016年11月22日 08:31
    • イイネ!31
    • コメント4
  • 06:58の時点では福島第一3号機の使用済み燃料プールの冷却装置が停止したのに気が付いてなかったってとこでしょうか?
    • 2016年11月22日 08:20
    • イイネ!27
    • コメント12
  • 冷却装置は自動停止これは、当たり前の通常の作動であり異常でない!非常電源から切り替えるための適切な処置であることをゆうぜんは、知らないらしい。
    • 2016年11月22日 08:35
    • イイネ!17
    • コメント5
  • 原発がある限り地震・津波による事故はさけられない。福一からその教訓をくみ取らなければなりません。地震のたびに不安になるのは当然です。原発推進をやめさせましょう。
    • 2016年11月22日 09:06
    • イイネ!11
    • コメント2
  • いつも朝日新聞の記事を信用できない人たちが、この記事だけは受け入れてて笑った、
    • 2016年11月22日 08:38
    • イイネ!10
    • コメント2
  • いちいちうるせえんだよ頭崩壊。
    • 2016年11月22日 10:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 東電叩きすぎて、停電の復旧に回す人員減ってて一般家庭の停電復旧に時間がかかってる事には誰も言及しないのな。
    • 2016年11月22日 08:57
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 震度5でも壊れかけた原発には致命傷になる場合もあるんだけどな。ボロボロの建物だったら何もしなくてもこわれるで。日々、建物や道にヒビが入っていく被災地の熊本より。
    • 2016年11月22日 08:50
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 津波の高さで舐めきってるバカがいるが、あれ、水圧あるし遡上するんだけどな。
    • 2016年11月22日 09:02
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 終わってるな、日本。
    • 2016年11月22日 08:25
    • イイネ!7
    • コメント2
ニュース設定