• このエントリーをはてなブックマークに追加

ライスボウル 富士通2年ぶりV

39

2017年01月03日 18:04 毎日新聞

  • ライスボウルと言うと、むすびしか思い浮かばない。
    • 2017年01月03日 21:24
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 元KGボーイだったから言う訳ではないが、ファイターズは、アメリカから最新の戦法を学んでいたが、QBやRBを米国人にするとは考えなかった。富士通は恥をしれ!
    • 2017年01月04日 01:05
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 関学、全く歯が立たずでした�饰�ӡ�'80年代の京大ギャングスターズの頃は、社会人にも互角に戦っていたのになぁ〜っ��(����)さあ、次はスーパーボウル観よっとTVɽ��ʤ�����
    • 2017年01月03日 23:02
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 不平等な選手起用だと思うexclamation社会人は、カネで外人雇ってplayだからねexclamation3年以上日本在籍の外人は、有効とかしないと、学生側が不公平だと思うよɽ����Ĥ����
    • 2017年01月03日 21:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ライスボウルは大阪で開催してくれへんかな
    • 2017年01月03日 18:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ちょっとしか見てないけど…富士通のQBが凄すぎるねんってあれじゃ学生では勝つのは難しすぎるよ!トリックプレーを酷使しても無理やろ!
    • 2017年01月03日 20:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 社会人は前にパスしたらスローフォワードで反則にしてやれガハハ
    • 2017年01月04日 20:24
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 何年か前から地上波放送が無くなり観れなくなった………(涙)
    • 2017年01月04日 13:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ライスボウル=おにぎり?いやあれは「ボール」だから、「丼」?・・・・いずれにせよ「アメフト」は絶対に連想しないよなーと思ったのでありました。
    • 2017年01月04日 04:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 富士通のキャメロンはもちろんだけど49ヤードのFGど真ん中を初めとして成功率10割の西村豪哲選手がエグすぎたクポ( ̄▽ ̄;
    • 2017年01月03日 21:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 外人どうこうではなく、関学は複雑なことをやり過ぎてると思う。外人いったら日大にもたくさんおるやん笑
    • 2017年01月03日 20:53
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 1月3日が暇になって久しいなぁ〜。頑張れシーガルズ!来年はよろしく!!
    • 2017年01月03日 19:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 外人がパスばかりしていた、
    • 2017年01月04日 12:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 関学は前半焦りすぎたかな。ランでもっとゴリゴリに攻めたらひとつかふたつは取れてたかもね。外人QBのロング3発は投げられたらどうしようもないわ。
    • 2017年01月04日 11:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 関学はオフェンスもディフェンスも悪くなかった。結局、富士通のQBのパスがすごかったに尽きる。(五輪種目でない)アメフトでアメリカ人必要なのかなあ?
    • 2017年01月04日 07:57
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定