• このエントリーをはてなブックマークに追加

W・ポスト紙 渡辺直美を絶賛

190

2017年02月11日 16:41 ねとらぼ

  • 誰でも健康なら体型は問題ない。ただ肥満によって病気のリスクが増えてきたら話は違ってくると思う。
    • 2017年02月11日 17:21
    • イイネ!163
    • コメント5
  • 誤解を恐れずに言えば渡辺直美さんは体型を補って余りある芸があるからこそなわけで、普通の人がまねをしてはいけない……。
    • 2017年02月11日 17:24
    • イイネ!143
    • コメント0
  • 渡辺直美の場合は流石に太り過ぎだと思うが…(苦笑) 自分の身体に自信を持っているところは実に清々しいですよね♪ もっと、自分自身を肯定できるように私も見習いたいと思いますわ(`・ω・´)
    • 2017年02月11日 17:18
    • イイネ!90
    • コメント3
  • たくさん傷ついて達した境地なのかも知れないな。。 そして、明るく笑い飛ばしてるうちに彼女の周りも変わったのかも。
    • 2017年02月11日 17:14
    • イイネ!76
    • コメント0
  • それでも、役作りの為に太った体型を維持し、それよえに糖尿病で命を落とした芦屋雁之助氏の様な例もあるから、メタボ体型は誇れるようなものではない。
    • 2017年02月11日 17:16
    • イイネ!57
    • コメント2
  • つい忘れがちだが・・・日本は先進国の中で唯一、体のサイズ等から算出される値が不健康に痩せすぎという理由で飢餓の国というランク付を何年も前から世界からされているんだよ。だから取り上げられたんじゃないかな?
    • 2017年02月11日 17:59
    • イイネ!54
    • コメント1
  • むしろ「ボートニャーレッド」の仕事はこの体型で勝ち取ったようなものでしょう。批判できる資格は、それ以上の仕事を勝ち取ったものにあります。
    • 2017年02月11日 16:58
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 少なくとも彼女は「ぽっちゃり」のレベルではない。アメリカ人分かってるか?
    • 2017年02月11日 17:36
    • イイネ!37
    • コメント5
  • タイトル見て「ああ、アメリカって国は太った女性を褒めるのが仕事の国だから」と思ったら内容までその通り過ぎてびっくり仰天。
    • 2017年02月11日 17:20
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 標準体型になる努力をせず「どうせ私なんか…」って言う卑屈な女性よりも、そんなことは一切言わずに生活している明るい女性の方が、男女共に好かれるのは当然だと思います。
    • 2017年02月11日 19:00
    • イイネ!22
    • コメント0
  • まぁ、歩くガスタンクみたいなのばっかは困るけれど、かといって歩く電信柱みたいなのばっかも怖いしね。
    • 2017年02月11日 17:26
    • イイネ!19
    • コメント4
  • ほぉ。Washington postに載るって凄いぢゃんか。
    • 2017年02月11日 20:59
    • イイネ!18
    • コメント1
  • この人とかピコ太郎は日本ではウケずに外国でウケるタイプやね。
    • 2017年02月11日 17:30
    • イイネ!18
    • コメント0
  • アンチスマートの象徴としてぽっちゃりを褒め称えるのか。自分がなりたい体型になればいいだろ。
    • 2017年02月11日 17:11
    • イイネ!17
    • コメント0

ランキングエンタメ

ニュース設定