• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/10/02 14:07 配信のニュース

60

2017年10月02日 14:07

  • 鹿児島人はそんな事より、火山灰が降るかどうかの方が心配なのです。
    • 2017年10月02日 14:55
    • イイネ!41
    • コメント0
  • 鹿児島では桜島が噴火することを「桜島が屁をこいた」といいます。 正直回数多すぎて噴火も日常の中にある。
    • 2017年10月02日 15:16
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 結構凄いねえ。川内原発とめとけや。
    • 2017年10月02日 15:26
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 以前はこの程度ではニュースにもならんかったのに。大体5000メートルとかなったら大々的に報じてたけど。この程度今まで何百何千回とあるだろうよ。
    • 2017年10月02日 15:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 桜島から川内原発まで結構な距離あるので、原発がー!って言う人は地図を見てから騒いで欲しいね。せめて心配するなら桜島に住んでる人を心配してあげて…。
    • 2017年10月02日 20:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • あぶにゃい。の〜みそフットー、火山爆発っ!桜島では、灰をいれるための専用の克灰袋というのがある。
    • 2017年10月02日 17:07
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 平常運転ですな(´-ω-`)
    • 2017年10月02日 16:34
    • イイネ!7
    • コメント0
  • この程度で川内原発とか言ってる人達が福島の避難者差別を増長しているんじゃ?頭悪すぎ。
    • 2017年10月02日 18:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 鹿児島県民より原発が心配の放射脳って結局は安全な場所で吠えてるだけなんだね。
    • 2017年10月02日 16:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 垂水市に里帰り中ですが、1日の午後9時過ぎには爆睡中���å��å�
    • 2017年10月02日 16:42
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 「サンドスター出てる」と思った非県民の私を許して…
    • 2017年10月06日 13:42
    • イイネ!4
    • コメント4
  • また噴火したかぁ。
    • 2017年10月02日 19:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 桜島の何がアレかって、これだけ活発な火山を抱えるこの島にも街があり住人がいるってところだよなあ。
    • 2017年10月02日 17:05
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 早めに避難した方が良いんじゃないの?慣れで甘くみるといつか酷い目に…
    • 2017年10月02日 14:59
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定