• このエントリーをはてなブックマークに追加

2017/11/01 16:37 配信のニュース

478

2017年11月01日 16:37

  • これって関西地域だけだったのですね。全大学がそうだと思ってました。
    • 2017年11月01日 16:51
    • イイネ!171
    • コメント3
  • 全国区だと思ってた。知らなかった。
    • 2017年11月01日 16:51
    • イイネ!111
    • コメント0
  • 何の疑問もなく「何回生」と使ってたな。
    • 2017年11月01日 17:14
    • イイネ!60
    • コメント0
  • 全国区だと思っていた関西人の驚愕つぶやきに笑う♪( ̄ー ̄)(笑)
    • 2017年11月01日 18:21
    • イイネ!55
    • コメント2
  • 「関西の大学だけ何故?」と思っていたけど、理由がハッキリしてスッキリ�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年11月01日 16:53
    • イイネ!49
    • コメント0
  • ええ!??うそやん?全国統一の言い方やと思ってたorz
    • 2017年11月01日 17:50
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 確かに「何回生?」省略して「何回?」って言ってましたね�ع�大学を卒業して早や32年、憧れの『京都大学』はアカンかったけど、『京都の大学』を5年かけて卒業´�ȼ�しましたɽ��ʤ�����
    • 2017年11月01日 17:21
    • イイネ!40
    • コメント2
  • え?関西だけなん?������������ӻ�����
    • 2017年11月01日 17:42
    • イイネ!35
    • コメント0
  • お金を借りたら「カネ回生、はよ回生」って。
    • 2017年11月01日 17:05
    • イイネ!26
    • コメント4
  • 関西だけなのか!?知らなかった……
    • 2017年11月01日 17:44
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 8回生までいった私は神(笑) 尤も同時代に12回生の方がいらっしゃいましたが(汗)
    • 2017年11月01日 16:55
    • イイネ!21
    • コメント5
  • 1年生の時、5年生と6年生の男の先輩に可愛がられました。何年いても「���ݣ�年生」で「���ݣ�回生」は馴染みがありませんでした。あ、小学校じゃないよ。
    • 2017年11月01日 19:39
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 関東ならば何回生ってのは何期生と同じ意味合いかと(^_^;)
    • 2017年11月01日 18:47
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 警報でたら当然のとーちゃん、学校は休みと思ってたら、関東は違うと聞いてびっくりした
    • 2017年11月01日 18:31
    • イイネ!19
    • コメント0
  • え?回生が普通じゃなかったんや??知らんかったわ。。。
    • 2017年11月01日 17:42
    • イイネ!16
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定