知ってた?外国企業っぽいけど実は日本の企業ランキング

187

2017年11月11日 11:33  gooランキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

gooランキング

知ってた?外国企業っぽいけど実は日本の企業ランキング
星の数ほど存在する様々な企業。ことあるごとに目にする有名企業の中には、日本の企業であるのに、外国企業のように思われている企業も少なくありません。
そこで今回は、外国企業っぽい日本の企業について探ってみました。

1位 モロゾフ株式会社
2位 株式会社エドウイン
3位 フランスベッド株式会社
4位以降のランキング結果はこちら!

1位は「モロゾフ株式会社」!

チョコレートやプリン、チーズケーキをはじめとした洋菓子で有名な『モロゾフ』。デパ地下のスイーツコーナーでよく見かけるという人も多いのではないでしょうか。チョコレートやクッキーの詰め合わせはお中元やお歳暮、手土産としても大人気。幅広い年齢層から長年愛されています。
“モロゾフ”という聞きなれない名前から、運営会社であるモロゾフ株式会社は外国企業だと思っている人も多いようですが、実は兵庫県発祥の日本の企業。神戸で経営していたチョコレート店のフィヨドル・ドミトリー・モロゾフ氏がこの企業の起源になっているそうです。

2位は「株式会社エドウイン」!

多くのファンを持つ超有名デニムブランド『エドウイン』。創業から長年多くのデニムアイテムを作成し続けている株式会社エドウインは、『エドウイン』の広告で外国人を起用することが多かったからか、外国企業だと思われがち。また、デニム自体が外国のファッションアイテムというイメージを持つ人も多いことから、外国企業だと思っている人も少なくないようです。
しかし、株式会社エドウインは日本の企業。日本で最初にデニム生地を輸入し、ブルージーンズを作り、販売した歴史ある老舗ファッション企業です。

3位は「フランスベッド株式会社」!

家庭用のベッドやマットレスから、医療用のベッドまで取り扱うベッドメーカーとして知られているフランスベッド。主要商品のベッドだけでなく、ソファをはじめとした家具も取り扱っています。
そんなフランスベッドは名前に“フランス”が入っているだけに、フランス製のベッドを販売する外国企業だと思っている人も多いようです。しかしフランスとは全く関係なく、華やかな欧風文化の象徴として“フランスベッド”と名付けられたようです。

このように、社名やブランド名、ロゴが外国を連想させる企業が上位に選ばれる結果となりました。気になる4位〜42位のランキング結果もぜひご覧ください。

みなさんは、どの企業が日本の企業だと知って驚きましたか?

調査方法:gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~30代男女各250名:複数回答)
調査期間:2017年9月13日〜2017年9月13日

このニュースに関するつぶやき

  • Edo Win(江戸が勝つ)が語源のハズでわ? ブリヂストンと同じく日本語からの変換…
    • イイネ!28
    • コメント 2件

つぶやき一覧へ(126件)

前日のランキングへ

ニュース設定