• このエントリーをはてなブックマークに追加

坂上忍、やく氏の発言に激怒

406

2018年02月06日 13:31 日刊スポーツ

  • 興味ない人に文句言われるの嫌なら国技って言葉使うな、神事っていうな、税金の優遇も受けるな。相撲興行協会、両国相撲会館に改名、公益法人の返上しろ。こんな隠蔽体質の恥ずべき集団に国技って言われて日本人として黙ってられるか!
    • 2018年02月06日 15:33
    • イイネ!428
    • コメント34
  • 相撲界の常識なんか知らんけど、まあ組織としては腐ってるよね。
    • 2018年02月06日 16:28
    • イイネ!302
    • コメント0
  • つくづく庶民感覚が通じない世界なんだと、ますます相撲界が嫌いになった。
    • 2018年02月06日 15:37
    • イイネ!212
    • コメント1
  • メディア自体、相撲協会に忖度しているよね。噛み付くと映像使えなくなるから。視聴者がわかりづらいのは、八百長に全く触れないから。モリカケと同じで核心部分を言わないから、貴乃花が異常行動しているように見える。
    • 2018年02月06日 13:59
    • イイネ!155
    • コメント2
  • 本業の肩書きはともかく、相撲に対して、きちんとした見識のある人と、単なる行き当たりばったりのシロウトと、、、まじめな話ができるわけがない
    • 2018年02月06日 13:54
    • イイネ!134
    • コメント0
  • 話聞かないでお互い怒鳴り合う雰囲気だったからTVのチャンネル変えたよ。相手の話が終わる前に話し出すのが個人的に苦手。正論であってもあんなやりとりでは話が入って来ない。
    • 2018年02月06日 16:05
    • イイネ!119
    • コメント6
  • どうでもいいじゃん。俺も相撲のチケットなんて買った事ないし、買う層の人達が現状で納得してるならそれで良いわ。でも相撲が国技だとは言わせないけどな。国技館という名前も変えた方がいい。これは日本という国の恥になるから言わせて貰う。
    • 2018年02月06日 14:11
    • イイネ!114
    • コメント9
  • やくさんは本当に相撲がわかっているのですから。にわかファンの意見が大多数ではありません。昔から相撲を観てきた人達の考えを代弁しています。
    • 2018年02月06日 13:35
    • イイネ!99
    • コメント10
  • どうでもいいよ。極端な話相撲が無くなっても俺は一向に困らん!そんな事より相撲と宗教はちゃんと税金払えッ!
    • 2018年02月06日 22:05
    • イイネ!81
    • コメント1
  • ひとーつ!どっちもどっち。ふたーつ!所詮中央の番組。台本あるんじゃないの?みーっつ!坂上忍もやくみつるも両方嫌い(^^;)
    • 2018年02月06日 17:33
    • イイネ!77
    • コメント10
  • リアルタイムでジムのサウナで見て居ましたが、坂上さんの熱さは異常でした。演出かなと思う位。MCの役割って何?呆れてみていました。方法を考えないと…反感も出て来ます。
    • 2018年02月06日 15:53
    • イイネ!68
    • コメント7
  • 角界も政界も自浄作用が失われてるんだな…
    • 2018年02月06日 21:45
    • イイネ!53
    • コメント0
  • どっちもどっちで。やくみつるさんよー、本業の漫画がさっぱり面白くないし、誹謗中傷してんのも、ついて来い、てか?
    • 2018年02月06日 15:50
    • イイネ!48
    • コメント0
  • デーモン閣下の意見を聞きたいの。
    • 2018年02月06日 21:59
    • イイネ!41
    • コメント0
  • やく氏の物言いは確かに横柄だけど、これだけ協会が批判されながらもチケットは即完売するし、第一人者の万歳三唱にホイホイ乗るし、◯◯コールはするし…。観戦しているファンの質も低下しているのは明白。
    • 2018年02月06日 23:07
    • イイネ!33
    • コメント4
ニュース設定