• このエントリーをはてなブックマークに追加

広島市長、平和宣言の骨子発表

18

2018年08月01日 11:43 毎日新聞

  • 8:15黙祷お願いします。�ͤ��Ƥ�����ꤤ
    • 2018年08月06日 08:09
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 広島・長崎への原爆投下は、ソ連の対日参戦が決まって敗北が決定的になった日本に対する死体蹴りに等しき蛮行であり、原爆投下など無くても日本は降伏したことを世界にアピールしろ!
    • 2018年08月01日 14:26
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 核が使われる悲惨さを知っているからこそ、絶対に核の使われない世界を目指して欲しい。各国のバランスの取れた核保有で相互確証破壊の成立を!テロリストに核が渡らない管理を。
    • 2018年08月01日 12:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 北朝鮮のような国家が死なば諸共と自暴自棄になれば核の傘など役に立たない。核抑止力という妄想から覚め、各国に核廃絶を働きかけるのが日本政府の取るべき姿勢。
    • 2018年08月01日 12:13
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 北朝鮮ですら核兵器を自発的に廃棄しないのに、核軍縮の誠実な履行など夢想に過ぎない。アメリカに対して歴史教育の「原爆投下が戦争終結に繋がった」という謝った考えを否定することが大事です。
    • 2018年08月01日 14:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 核兵器と原発を混同してる奴は相当頭が悪い。
    • 2018年08月01日 14:09
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 、「核抑止や核の傘という考え方は世界の安全を保障するには極めて不安定で危険極まりないもの」と指摘。為政者に対し、核軍縮を誠実に履行し、核兵器のない世界を実現するよう求める。
    • 2018年08月01日 12:49
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 核兵器を完全に無効化できる手段があれば、核兵器なんて、年間で数千億〜数兆円規模の維持費のかかる危険物でしかない。だが、それができないからな。
    • 2018年08月01日 16:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 禁止条約加盟国やican?の働きが見えてこないのよね。成果はともかく北相手とか何かやってたのかな。只のお飾りキャンペーンなら実務に口出すべきじゃないし。
    • 2018年08月01日 14:38
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 核兵器を無くすのと、核の恐ろしさを伝えていくのはいいんだけど、この間職場で国連に提出するやつを強制的に署名させられたからちょっとささくれ気味。
    • 2018年08月01日 14:17
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 核軍縮は無理!増える事はあれど減らすことなど絶対に無理!時代は変わったのです。日本こそ核を保有すべきなんです。平和維持のため、そして露助、支那、半島等にナメられ続ける外交はやめましょう!!!
    • 2018年08月01日 23:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 非礼ながら・・・毎年文章が長過ぎて、宣言という言葉に相応しいとは思えないし、言葉が多過ぎるから訴える力が弱くて、結局、何を言いたいのかわからないし伝わってきません。 短く!強く!判り易く!
    • 2018年08月01日 13:40
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定