• このエントリーをはてなブックマークに追加

ケータイ、スマホと真逆の進化

87

2018年10月27日 06:13 ITmedia Mobile

  • わちきはまだガラケ―で頑張るぞ
    • 2018年10月27日 13:58
    • イイネ!39
    • コメント1
  • 多機能のものが使い易いとは限らないからじゃないかな?
    • 2018年10月27日 13:18
    • イイネ!29
    • コメント0
  • だ〜か〜ら〜、スマホとフィーチャーフォンは別物。何故、一緒にしようとする・・・それぞれ、自分の生活スタイルに合ったのを買えるようにしてくれれば良いんじゃ?
    • 2018年10月27日 14:32
    • イイネ!26
    • コメント14
  • ガラケーと格安SIMでよくね?
    • 2018年10月27日 11:15
    • イイネ!19
    • コメント0
  • そうふなっしー
    • 2018年10月27日 20:55
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 家族や友達と、電話出来たり短いメッセージをやり取り出来るだけの、簡単機能の携帯持てればそれで良いと言う、高齢者などのニーズは小さくないと思う。
    • 2018年10月27日 19:04
    • イイネ!16
    • コメント0
  • だからガラケなんだよ�����
    • 2018年10月27日 16:18
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 「それ、電話ですか?リモコンじゃなくて?」ストレートタイプのPHSで電話していて、そう尋ねられた。京セラやパナソニックが、端末の軽量化を競っていた時代は、遠くなりにけり。
    • 2018年10月27日 13:44
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ケータイからスマートフォンは進化したとは思えない。機能として通話ができる、これが一緒なだけで、道具として似てるけど、運用が違う感じなんだけどね。
    • 2018年10月27日 07:10
    • イイネ!13
    • コメント3
  • スマホが高いからじゃね?(´・ω・`)ションボリ
    • 2018年10月27日 20:45
    • イイネ!11
    • コメント1
  • そのうち、端末に「ダイヤル」がついてる機種も出て来ますよ(嘘w)
    • 2018年10月27日 11:02
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 電話とメールとLINEと写真が出来たら後は要らないのよ、わたしゃぁw
    • 2018年10月27日 20:42
    • イイネ!9
    • コメント3
  • スマートフォン 使っている姿は 決して スマートではない 支払いに四苦八苦している姿も スマートとは 言えない
    • 2018年10月27日 17:37
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 誰がスマートフォンと名付けたのだろう。スマートとは言えない生活スタイルを生み出したではないか。因みに私はガラホAQUOS SHF34を進化したガラケーとして使っている。思いついたことを自分宛てのメールに書きメモとして重宝し
    • 2018年10月27日 21:05
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ガラケーと…動画は小さいのだと見えないので…ノートPCですかねぇ…。使い勝手や何を優先させるかで、スマホだったりガラケーだったり…色々なのでは?バッテリーはめっちゃ長持ちよ、ガラパゴス君…ヾ(* ̄▽)・・。
    • 2018年10月27日 15:24
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定