どんなところでも活躍できる「世渡り上手な人」の共通点4つ

224

2014年06月14日 18:10  &Mama

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

&Mama

どんなところでも活躍できる「世渡り上手な人」の共通点4つ

育休が終わって、仕事に復帰したものの、なかなかもとのように馴染めず、悩んでいるママさんも多いと思います。


時短勤務で、「周囲に不公平と思われていないか」「役立たずとか、足でまといちとか思われていないか」なども、心配の種ですよね。


育休明けでも、時短勤務でも、周囲の人たちとうまくやって活き活きと仕事をするには、どうすればいいのでしょう? 一番手っ取り早いのは、世渡り上手になってしまうことです!


今回、コミュニケーション・ライターの黄本恵子が、そんなママの共通点をご紹介するので、ぜひ少しだけでもいいので意識してみてください。



■1:「すいません」より「ありがとう」と言う


誰かになにかをやってもらったとき、ミスをカバーしてもらったとき、子どもの怪我や病気などで休まなくてはならなかったとき、申し訳ない気持ちから「すいません」と謝ってしまう人は多いと思います。


しかし、「すいません」は、本来は悪いときをしたときに使う言葉。自己イメージを大きく下げてしまう言葉でもあります。周りも聞いていてあまり気持ちいい言葉ではないのです。


誰かになにかをしてもらったときは、「すいません」ではなく「ありがとうございました」と言う方が、感謝の気持ちが伝わります。


世渡り上手で、仕事も家庭もうまくこなしているママさんは、同僚に上司に後輩になにかしてもらったとき、また家庭でもよく「ありがとう」を伝えています。


「ありがとう」と言われたら、誰でも嬉しいものですよね。そうやって自分のしたことに感謝を示してもらえると、「この人のためにやってよかった」と思い、またなにかあったときは力になろうと思うのです。



■2:聞き上手


世渡り上手は、聞き上手です。話がうまい人より、熱心に自分の話を聞いてくれる聞き上手の方が、何かと好かれます。信頼されます。周りとうまくやっていくには、聞き上手になることが大切です。


では、聞き上手になるにはどうすればいいのでしょう? まずは、相手の目を見て、相手に身体を向けて、話を聞くことから始めましょう。


パソコンの画面を見ながら、スマホを操作しながら、話を聞くのはNGです。ついやってしまっていませんか?


話を聞くときに大切なのは、「あなたの話を聞いていますよ」という態度です。パソコンを見ながらでも話はちゃんと頭に入っている、では無意味なのです。


「この人は自分の話をちゃんと受け止めてくれているな」と相手に感じさせることが大切です。


相槌をしっかり打ち、相手が楽しい表情をしたときは同じように楽しい表情で、相手が悲しそうな顔をしたら同じように悲しい顔で、「あなたに共感しています」ということをしっかり態度で示しましょう。



■3:相手のことを名前で呼ぶ


あらゆる自己啓発書の原点というべき名著、デール・カーネギーの『人を動かす』には、こう書かれています。


「人に好かれるいちばん簡単で、わかりきった、しかもいちばん大切な方法は、相手の名前を覚え、相手に重要感を持たせることだ」


そう、相手の名前を呼ぶことって、周囲とうまくやっていくうえで実はとても大切なんですね。


誰かになにか伝えるとき、「ちょっといいですか」ではなく、「●●さん、ちょっといいですか」と、相手の名前を呼びかける。それだけであなたの好感度はアップします。



■4:どんなときも笑顔を忘れない


同じく、デール・カーネギーの『人を動かす』には、笑顔の大切さについても書かれています。


「元手がいらない。しかも利益が莫大。


与えても減らず、与えられたものは豊かになる。


一瞬間、見せればその記憶は永久に続くことがある。


どんな金持ちでも、これなしでは暮らせない。


どんな貧乏人も、これによって豊かになる。


家庭に幸福を、商売に善意をもたらす友情の合言葉。


疲れた者にとっては休養、失意の人にとっては光明。


悲しむものにとっては太陽、悩めるものにとっては自然の解毒剤となる。


買うことも強要することも、盗むこともできない。


無償で与えてはじめて値打ちが出る」


どんなに仕事がしっかりできても、笑顔なく仏頂面で働いていては、台無しです。笑顔は多くの人を癒し、明るくします。常に忘れずにいたいですね。



以上、4つを紹介しましたが、いかがでしょう?


すぐにでもできそうなことばかりですね。明日からさっそく、実践していってほしいと思います。快適な職場生活にして、家庭も仕事も充実させましょう。



【著者略歴】


※ 黄本恵子・・・2010年、ライターとして独立。自己啓発・コミュニケーションスキル系の本や、医療・医学系の本の編集協力・代行執筆を数多く手がける。現在、1児の母。日々ヤンチャぶりが増す息子に振り回されながら、執筆業に励んでいる。愛飲家で、ビールが大好き。



【参考】


※ デール・カーネギー(1999)『人を動かす』 創元社


※ 松橋良紀(2012)『「聞き上手」はなぜ給料が高いのか』 ぱる出版



このニュースに関するつぶやき

  • 4:どんなときも笑顔を忘れないに…感銘を受けた!「元手がいらない。しかも利益が莫大。与えても減らず、与えられたものは豊かになる。」 スマイル0円は素晴らしかったんだね!
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(56件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定