• このエントリーをはてなブックマークに追加

RIKACO、離婚後も渡部姓の理由

252

2018年06月15日 14:03 日刊スポーツ

  • 子供のこと考えてるのはすごくいいなと思う半面、自分の息子を「息子さんたち」というのがなんか引っかかるw
    • 2018年06月15日 14:43
    • イイネ!510
    • コメント15
  • 離婚後の苗字の件は別として、自分の配偶者や子供を「息子さん・娘さん・旦那さん・奥さん」と人前で呼ぶ人は苦手だな。
    • 2018年06月15日 15:40
    • イイネ!277
    • コメント19
  • 自分の息子に「さん」付けする人、初めて見た���顼�áʴ��
    • 2018年06月15日 15:55
    • イイネ!260
    • コメント2
  • この人とか今井美樹とか藤原紀香とか、ギンギラギンにさりげない系だよね。見てて疲れる。
    • 2018年06月15日 14:35
    • イイネ!255
    • コメント22
  • 自らの息子を息子さんと呼ぶ感性、やはりモデルあがりは頭空っぽ?
    • 2018年06月15日 14:50
    • イイネ!169
    • コメント5
  • 私の母も子供たちへの影響を最優先に考え、名乗りたくもないであろう別れた夫の姓で新たに戸籍を作って守ってくれた。その行為は感謝し感謝でしかない。
    • 2018年06月15日 14:37
    • イイネ!168
    • コメント6
  • 優しく育ったのは素晴らしいですが、自分の息子に「さん」付けはいい年こいて恥ずかしいからやめた方がいいと思います。
    • 2018年06月15日 15:48
    • イイネ!144
    • コメント0
  • やっぱり姓の問題は子供の視点から考えるべき問題なんだと思う。選択制夫婦別姓も結局は自分の主張ばかりで、子供がその後どのような不利益を被るかはきちんと議論されていないのが現状。
    • 2018年06月15日 14:57
    • イイネ!119
    • コメント2
  • 泥沼の恨み辛みの離婚が多い中、こんな考えでいられることが素晴らしいと思います。
    • 2018年06月15日 14:33
    • イイネ!77
    • コメント3
  • 感謝しても、子供達がリスペクトしても、一緒に暮らせないのが離婚なんだな。。
    • 2018年06月15日 14:49
    • イイネ!65
    • コメント0
  • 再婚によってまた姓が変わるってなったら子どもだって精神的負担があるよなぁ。「子どもの視点から」なんて言ってる人がいるけど、それで選択肢すら与えないのが子どもの為なのか?
    • 2018年06月15日 17:53
    • イイネ!63
    • コメント7
  • 私の義妹も姓を戻さずそのままにしています。理由はやはり子どもたちがその姓に慣れてることと、本人も旧姓には戻したくない。との理由だそうです。そんな義妹、未だに母たちと仲良くやっています。
    • 2018年06月15日 15:06
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 私も婚姻時の姓を名乗ってます。子どもたちの精神的負担は若干少ないかな…と思います。名乗れることを知らない人もいるので、離婚に気づいてない知人もいますよ。
    • 2018年06月15日 14:39
    • イイネ!40
    • コメント0
  • 確か離婚後も元旦那の姓を名乗れる制度があったはずだが、このケースと違うのかな?一例として、松田聖子が娘である沙也加のために、神田姓を名乗り続けていた。
    • 2018年06月15日 14:44
    • イイネ!35
    • コメント9
ニュース設定