• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/04/17 20:48 配信のニュース

137

2016年04月17日 20:48

  • 物理的に対応するのも大変だけど、一番大変なのは周りの理解な気がする。避難所できっと、ひ弱に育てたからだとか、現代っ子は弱い…ってなじられるんじゃないかな。アレルギーを知る事も大事だと思う
    • 2016年04月17日 21:58
    • イイネ!67
    • コメント2
  • 喘息やアレルギーもそうだが、持病持ちで薬を服用中の方で、病院や薬局で薬が手に入らない方々の為にも、被災地へ薬を無料で支給してあげて欲しい。
    • 2016年04月17日 22:03
    • イイネ!51
    • コメント0
  • 自分も喘息持ち(軽度)なので、東日本大震災の時からキャリアの人が気がかりで。避難環境からの症状悪化も心配。薬がなくなったら尚更に。持病のある弱者の方たちが乗り切れるよう心から祈っています。
    • 2016年04月17日 21:44
    • イイネ!37
    • コメント0
  • アレルギー・喘息ほかに自家中毒と子供の頃から病気に苦しんできたから…なんとかそういう子供達の苦しみとか想像や共感できる。 ただ昔と違って、今は携帯スプレータイプ(効きが早い)の…
    • 2016年04月17日 21:11
    • イイネ!26
    • コメント6
  • 自身の喘息が重度。息子も軽度だが喘息。震災時に薬が切れたことを想像すると恐ろしい。命に直結する。喘息児を持つ親御さんは電池式のネブライザーと薬液、お薬手帳を非常用バックに準備をして欲しい
    • 2016年04月17日 22:01
    • イイネ!23
    • コメント0
  • これ、心配です。ただでさえ辛いのに、発作起きたらすぐに薬とか吸引?とか対処できるようにして欲しいですね。早く地震おさまれー!
    • 2016年04月17日 21:38
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 喘息や(食物)アレルギーは、生命の危機を招く場合もございます。それ故に、集団で寝食を共にします避難所生活でも、喘息や(食物)アレルギーへの適切な対応と周囲のご理解が不可欠な状態なのでは...!?
    • 2016年04月17日 22:03
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 喘息でもアトピーでも救急車に乗った経験がありますが(笑)。 ヤバいのは夜なんです。なぜか発作は夜がメインなんです。いろいろ状況はあるだろうけど、ヤバい時は無理に寝ない方が良いんです。
    • 2016年04月17日 22:14
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 花粉症でも寝てるとき呼吸ができなくなって目が覚める。薬が無いなんて無理!適切な配給ができる事を願うだけですわ。
    • 2016年04月17日 21:40
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 上記の様な情報発信は、本当に助かりますね。��(����)
    • 2016年04月17日 21:56
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 様々な問題、課題が出てきてます。5年前の教訓か少しでも生かされる事を願うばかり。顔晴れ!!熊本、九州地方!!
    • 2016年04月17日 21:46
    • イイネ!9
    • コメント5
  • こういう時って「すぐに病院へ」行けるものなのでしょうか・・・?行けてもすぐに診てもらえるのかな・・・?
    • 2016年04月17日 22:15
    • イイネ!5
    • コメント18
  • うちも喘息くんがいるので、非常用の持ち出し袋にマスクと発作時用にもらってあるホクナリンドライシロップを入れてあります。もう少ししたら簡易タイプの発作止め吸入が使えるはず。
    • 2016年04月17日 21:54
    • イイネ!5
    • コメント1
  • ぜんそくなんて、某ヨットスクールに入れれば簡単に直ると、戸塚宏が言ってた。なんで戸塚のような非科学脳が持てはやされるんだろうね? 被災地に行って同じ事が言えるのかね?
    • 2016年04月17日 21:53
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 各疾患を持っていらっしゃる方、無事に薬も手に入るといいのだけど。普通の方だって、3ヶ月は血圧が高い状態なのよ。睡眠が取れないと尚更の事。動ける人はストレッチと体操を。
    • 2016年04月18日 08:05
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定