• このエントリーをはてなブックマークに追加

夫婦別姓認めない規定「合憲」

1732

2015年12月16日 15:25 毎日新聞

  • 極めて妥当な判決ですね。 そもそも、夫婦同姓は男性側が改姓することも選択できるのだから男女平等であり合憲です。
    • 2015年12月16日 15:40
    • イイネ!870
    • コメント104
  • 丸川大臣が言っていた「名字が変わるだけでキャリアが失われてしまう、研究者や会社の規定の方に対策をした方がいい」というのが、一番しっくりときた。当人らはともかく、子供達の事を考えると妥当な判決だな。
    • 2015年12月16日 15:43
    • イイネ!703
    • コメント35
  • 別に、銀行とかの氏名変更面倒くさいとは思ったけどだからって精神的苦痛を強いられたっては思わないけど。自分達が苦痛だったのを拡大解釈で多くの女性が「強いられている」と主張するのはやめてほしい。
    • 2015年12月16日 15:51
    • イイネ!630
    • コメント39
  • 当たり前です。結婚したらどちらかの姓を名乗るのが普通だと思います
    • 2015年12月16日 15:36
    • イイネ!574
    • コメント15
  • 姓名変えたく無ければ、日本の結婚制度に縛られる事なく事実婚を選択すれば良いのでは?
    • 2015年12月16日 15:35
    • イイネ!452
    • コメント15
  • まぁ当然の結果ですが。裁判云々より、自分のパートナー説得しなよ(笑)
    • 2015年12月16日 15:36
    • イイネ!424
    • コメント6
  • 別姓を望む人に「同姓を強制する」合理的理由なんて無い。やっぱりなと言う判決だけど別姓が違憲なわけでもない。いずれこの国も時代に追い付きますよ。
    • 2015年12月16日 15:35
    • イイネ!264
    • コメント102
  • だよね。そもそも女性が夫となる者の姓をなのれとはなっていないんだもの。<最高裁大法廷>夫婦別姓認めない規定は合憲判断 上告棄却 (毎日新聞 - 12月16日 15:25)
    • 2015年12月16日 15:41
    • イイネ!224
    • コメント0
  • とりあえず、ほっとした。(これを認めてしまうと、お墓の問題がシャレにならない事になってしまう)<最高裁大法廷>夫婦別姓認めない規定は合憲判断 上告棄却 (毎日新聞 - 12月16日 15:25)
    • 2015年12月16日 15:39
    • イイネ!195
    • コメント4
  • だからといって何もしなくていいわけではない。通称使用の拡充や、事実婚での夫婦の権利の法律婚並みの拡大が無ければ意味はない。
    • 2015年12月16日 15:28
    • イイネ!187
    • コメント4
  • しごく当然の判決が出ただけ。それだけ。
    • 2015年12月16日 15:39
    • イイネ!177
    • コメント1
  • うぬぅぐぅうぅぅ・・・・。ん゛〜〜〜〜〜、何故に選択肢を一つ増やすってのがダメなのか。多分、これは法的な突っ込みの角度が悪いんだと思うんだけどなあ・・・。ちょっと残念だわ。<最高裁大法廷>夫婦別姓認めない規定は合憲判断 上告棄却 (毎日新聞 - 12月16日 15:25)
    • 2015年12月16日 15:37
    • イイネ!167
    • コメント42
  • 男性が改名する選択肢が無いわけではないし、主張する理由も感情論だけで、デメリットも多くは一度やって仕舞えば終わり。何より一番影響を受けるであろう「子供の姓」が全く語られないからな。当然の結果だろう。
    • 2015年12月16日 15:47
    • イイネ!136
    • コメント2
  • 別姓にしたら戸籍の管理がメチャメチャになる弊害が。子供の問題も。もう「家族」じゃないよね?夫が変えても良いんだから男女差別にも当たらない。愛する人と同じ名字になるのは幸せな事じゃないの?
    • 2015年12月16日 15:50
    • イイネ!134
    • コメント4
  • とは言え、名前が変わることによる不都合もあるはずなので、旧姓を通称として利用する等の法整備は考えてほしいものです。<最高裁大法廷>夫婦別姓認めない規定は合憲判断 上告棄却 (毎日新聞 - 12月16日 15:25)
    • 2015年12月16日 15:37
    • イイネ!118
    • コメント6
ニュース設定