• このエントリーをはてなブックマークに追加

色鉛筆問題でアニメ団体対応へ

433

2015年11月30日 11:35 ITmedia NEWS

  • 写真フィルムは絶対にやめませんと言っていた富士フイルムが神に見えてきた…。
    • 2015年12月01日 20:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 業界で数量まとめて1ロット単位で受注生産してもらえば良いやん。ちょっとは頭使おうよ。生鮮食品じゃないんだから数年在庫持っても腐らないだろうし
    • 2015年12月01日 20:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私も他人事には思えない。某ドイツメーカーの0.3使ってるけどいつの間にか丸善に無くなってしまってた。今では大学の生協でまとめ買いですよ(T-T)
    • 2015年12月01日 16:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • セルの生産終了の時も騒いだが、動画のPC取り込みでできたし…。
    • 2015年12月01日 11:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそもライバルのトンボとの差別化を図るためにシャーペン化を推し進めたのって三菱鉛筆じゃなかったっけ?
    • 2015年12月01日 07:34
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 硬質色鉛筆はマンガの青色チェックをする人には死活問題ですねぇǭ������������ӻ�����手塚治虫先生ならGペン一本で何でも出来るのですよǭ������������ӻ�����
    • 2015年12月01日 07:27
    • イイネ!2
    • コメント1
  • …現場仕事の際、コンクリートやアスファルトにもきちんとマーキングできる優れものなんだが。あと役所に出す図面の色塗りはコレが一番。廃番は残念の一言。
    • 2015年12月01日 06:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 逆に、なぜ紙媒体に拘るんだろう?すべてPC上で製作のほうが、社内ネットワーク組んでリアルタイムで各スタッフの進捗まで確認できるようしたりするのは・・・って対応ソフトがないのか・・・。
    • 2015年12月01日 06:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも「品物」は、必要だから作るものだったと思うのだが、いつのまにか「売れるから作る」ものになってしまった。資本主義社会としては正しいのかもしれないけど・・・・。
    • 2015年12月01日 06:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今ニュースになっている、ということは現場の方は既に”在庫の減少、それに伴う消費節約”の対応を余儀なくされている、ということなのだろう。何とか対応策を出してほしいものだ。
    • 2015年12月01日 06:16
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 確かに硬いわ������������ӻ�����初めて使った時、ビックリしたもんexclamation サクラクーピーは軟らか過ぎ������������ӻ�����
    • 2015年12月01日 06:14
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 業界団体がMOQを下回らないロットで定期購入できるほど需要があるかがカギだな。
    • 2015年12月01日 05:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本のチョーク製造企業が製造中止を決めたら、韓国の個人塾講師が職を辞して設備一式を買い取りチョーク製造を始めた。 日本企業でも出来るでしょ。
    • 2015年12月01日 05:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 三菱の色鉛筆、実は海外じゃ、ちょっとしたブランドなんだよな。ロンドンでもちょいとお高くとまってたぜ?「日本のアニメ業界に非常に大きな問題」——三菱の硬質色鉛筆生産終了、業界団体が対応へ
    • 2015年12月01日 04:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • よかった……。ユニがなくなるわけじゃないんだな。私、アレとダーマトがなくなったら死ぬ。とてもじゃないけど生きてけない。
    • 2015年12月01日 04:00
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定