• このエントリーをはてなブックマークに追加

「コンビニほしい」村民が悲願

834

2017年04月23日 15:13 毎日新聞

  • ローソン誘致したら?同村農村ローソンなんちて
    • 2017年04月28日 15:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 役所そのものがコンビニ、もしくはそれに変わる物を営業するべきでは?
    • 2017年04月28日 03:49
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 300万では開業資金5分の1程度だしね。 厳しいと思う
    • 2017年04月26日 08:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いや、個人商店を利用してあげて。
    • 2017年04月25日 09:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やはり、村がFCして、村が赤字でもやればいいんじゃない?
    • 2017年04月25日 06:57
    • イイネ!3
    • コメント6
  • コンビニって今や買い物以外にも金融機関の窓口だったり宅配の受付窓口だったりするからねえ…夜間は締めてもらってもいいから、歩いていける範囲に一つは無いと困るというのはわかる。
    • 2017年04月24日 15:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 村営で利益はなしで商店を開けば良いだけの話、民営で稼げない地域ではボランティアやないと無理…借金のみかさむだけ…
    • 2017年04月24日 15:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 収益もそうだけど、24時間を期待するなら人の確保が相当厳しいと思う。大手コンビニも名前通り7時〜11時で閉める形態もやればいいのに。
    • 2017年04月24日 14:55
    • イイネ!1
    • コメント3
  • そこは官民一体のプロジェクトでスッとつくるとか…  #コンビニ #買い物 #千早赤阪村
    • 2017年04月24日 14:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 北海道みたいに面積が広くかつ過疎地ばかりならまだわかる(実施にセイコーマートすらない村や町がある)が大阪府内にもあったのか……
    • 2017年04月24日 14:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 地元の商店の何れかが、昔ながらの『よろず屋』になることは出来ないのだろうか? 夜間は閉まっていて、ATMもないだろうが、扱う商品の多さでは勝るかも知れない。
    • 2017年04月24日 14:05
    • イイネ!7
    • コメント10
  • はぁテレビもねぇ!ラジオもねぇ!ってフレーズが浮かんだ。 俺こんな村嫌や? 村民の皆様には切実なんでしょうね。
    • 2017年04月24日 14:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • コンビニも潰れる時代だからなぁ
    • 2017年04月24日 13:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 誰かがそれっぽい店建ててそれっぽい商品並べて24時間営業すればいいんじゃなの?
    • 2017年04月24日 13:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • セコマの生い立ちって確かコンビニに客を取られ始めた酒屋さん連合が力を合わせて作ったのが最初だったはず。だから、セコマは北海道のど田舎にもある。
    • 2017年04月24日 13:52
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定