• このエントリーをはてなブックマークに追加

音楽使用料、映画業界に衝撃

1053

2017年11月18日 15:14 毎日新聞

  • 目先の利益に目が眩み数年先の自分の首を自分で絞めている事に気付かない愚かな守銭奴。
    • 2017年11月19日 04:23
    • イイネ!5
    • コメント0
  • NHKよりタチが悪い( ;´Д`)アーティストに直接著作料金払って使用するシステムにできないのかしら。
    • 2017年11月19日 03:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 音楽も大手のレコード会社なんかにお任せしてたらもらえる分ももらえなくなっていくんじゃね?そうなる前にASKAの立ち上げてた配信のweareとかdadaレーベルを考えてみては?
    • 2017年11月19日 03:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • カスラック 誰が呼んだか その通り┓(´д`;)┏こんな団体もういらねーYO!仮に興行収入1億円でも以前は18万だった音楽使用料が200万になる���ޤ��汗水たらして働く人間に寄生してる分際で何様のつもり
    • 2017年11月19日 03:11
    • イイネ!5
    • コメント2
  • (>_<)
    • 2017年11月19日 02:52
    • イイネ!5
    • コメント1
  • なんか、JASRACって自分では何も生み出してないクセこんなえらっそうなのはなんなんだろう。徴収した金と実際に著作権者に渡った金を第三者がチェックできるようにした方がいいんじゃないか?
    • 2017年11月19日 02:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • …でそれだけの仕事をしているのかというと…。著作者の権利を本当の意味で守らないとただの利権ゴロなんだよねぇ。そういう意味ではいい徴集先を見つけたといったところですか…(棒)
    • 2017年11月19日 01:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ・・・おかしいでしょうよ。興行収入の高い映画ばかりが上映されてるわけでは無いのに。以前から入場者数は減少傾向なのに、今より入場料が高くなったら、入場者数は更に減っちゃうよ?
    • 2017年11月19日 00:42
    • イイネ!5
    • コメント6
  • そもそも使用料がどの程度著作権者に払われてるのか、その額や内訳が知りたいけどどこかにあるのかな?
    • 2017年11月19日 00:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 本当は貪り食うだけで著作者の権利ではなく自分の利権を守るだけ。こんな程度の仕事ならAIが1台で済むでしょうね。
    • 2017年11月19日 00:12
    • イイネ!5
    • コメント0
  • JASRACの幹部連中や構成員は頭おかしい。
    • 2017年11月19日 00:05
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 協会なのに助け合わない。 NPOなのに物を売る。 お布施なのに額面が決まってる。 何かおかしいwww
    • 2017年11月18日 23:53
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 管理する人間が必要なのはわかるし、その人たちのための賃金が必要なのはわかるが、目に余るから反感が出る。反感買いたくないならまず諸々な内部資料を包み隠さず出すべきだよね
    • 2017年11月18日 23:43
    • イイネ!5
    • コメント4
  • JASRACって営利企業だったのね。音を楽しむ事すら難しい。
    • 2017年11月18日 23:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ま さ か 、 北 に 送 金 し て な い か ?  いっぺんカスラックにマルサを突撃させたほうがいいぞ。
    • 2017年11月18日 22:55
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定