• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 出生率が半減したのは専業主婦が普及した1950年代 仕事か子育てを選ばなければならなくなり半減 脱農村化前は働きながら育てるのが当たり前
    • 2017年12月31日 21:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 少子化を煽ったマスコミの罪は大きいと思いますねぇ…
    • 2017年12月26日 18:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お金がかかるもんな…。車有り、持ち家、子供2人育てて専業主婦だったうちの親。当時はみんなそんな感じだったけど、今そんな生活無理だもん
    • 2017年12月25日 10:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 育てにくい世の中だよね。子供の声って煙たがられる�Хåɡʲ�������皆最初は大声で泣いていた赤ん坊だったのにね�Хåɡʲ�������ɽ��ʤ�����
    • 2017年12月24日 17:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 娯楽もあるし、一人でも充分と言う意見は大いにOKだと思うが学生の頃から30後半くらいまでずっと、同じ事してて飽きないのか?そこが疑問だ!
    • 2017年12月24日 12:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 職場の社長が独身多いと抜かしていたけど高校生のバイトより安い年収でどうしろとw
    • 2017年12月24日 08:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • このままだと酷くなるだけだと思う。年々個人主義&主張の人が増えてるし、男女同権と言いつつご都合次第で男の肩身は狭くなり女は更に強くなるばかり… 出生数、過去最低は必然なのか
    • 2017年12月24日 08:37
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 先ほどフジの番組でバブル期と今について→「給与は今と変わらず、でもボーナスは16か月分あった」消費意欲の違いはこれも一因だったのか…と…
    • 2017年12月24日 08:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先ずは保育士の給料を上げて教育費無料くらいしないと無理でしょ。 政府の考え方は子供より軍事費の方が大切やからねぇ。
    • 2017年12月24日 08:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 保育園問題は個々人が自由や権利を主張し、少数意見でも認めないといけない風潮が相互理解を遠のかせ、お金は贅沢が根底にあるせいに思う。
    • 2017年12月24日 08:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • > 「結婚したら子どもを持つべきか」という質問に賛成する人は、1992年は87.8%、2002年は73.6%。 ← 何故、2012年のデータがないのか?����
    • 2017年12月24日 07:49
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 男の給料をあげて女を専業主婦にすれば解決するって本気で思ってるの?働き手から女を除いたら男が倍の時間働かされるだけだろ?そうしたいの?
    • 2017年12月24日 07:47
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 俺にはどうしようも無い問題。子供もっと育てられる余裕がある家庭に頑張ってもらうしかない
    • 2017年12月24日 07:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔の人は「とにかく産んでから先の事は考えてた」。そしてそれを助け合うコミュニティが今とは比較にならない程存在した。と、母のお言葉です。
    • 2017年12月24日 06:45
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 何にしてもお金かかるし、悩み抜いてつけた名前も自分が読めないだけでキラキラネームとバカにされ、ベビーカーが邪魔だの泣き声がうるさいだの
    • 2017年12月24日 05:54
    • イイネ!1
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定