• このエントリーをはてなブックマークに追加

センター問題にゆるキャラも

218

2018年01月13日 21:24 毎日新聞

  • 実用的な思考力と言えば、「日本には何匹の飼い犬がいるか、論理的に類推しなさい。」という問題を会社の研修でやらされた事があったな…。フェルミ推定っての。
    • 2018年01月15日 22:30
    • イイネ!2
    • コメント12
  • まー、懐かしいわねー。ムーミンも、ビッケも、アラフィフ世代、つまり受験生の親世代しかしらないんじゃないかしんらん。それとも作成者がその世代?
    • 2018年01月15日 18:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今日は違うクレームがついてたね。ムーミンはムーミン谷という、架空の場所が舞台で、て。なるほど、フィンランドではないか、
    • 2018年01月15日 17:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 懐かしいキャラだなぁ、質題先生の世代が分かる。馴染みのうすい和算ネタはなかったのかなぁ?天地明察
    • 2018年01月15日 14:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔、「 ぼく、ムーミン 」が口癖の上司が居たなぁ( ̄^ ̄)笑うに笑えなかったよ( ´,_ゝ`)本人は真剣だからね・・・!
    • 2018年01月15日 13:26
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 教科書だけでなく一般的な社会情勢も知っていなければいけないからね。もし試験用の勉強しか一切せずテレビも新聞も見なければ、熊がいない九州の熊本のPRキャラがくまモンとは思えないだろうがね(笑)
    • 2018年01月15日 10:10
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ニルスやビッケは古すぎて受験生世代にゃかわいそう。親世代のアニメだよなあ。あとムーミンの原作はフィンランド人作者がスウェーデン語で書いた(コミックスは英語)から、台詞にフィンランド語を当て嵌めさせるのは不適切では?→センター試験:問題にムーミンやゆるキャラ登場
    • 2018年01月15日 07:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 作者曰く「ムーミンの世界はノーファイト・ノーマネー」だから、出題みたいにこれいくら? という言葉が不適切、って話題かと最初は思ったけどそうでもなかった。→センター試験:問題にムーミンやゆるキャラ登場
    • 2018年01月15日 07:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 数ある問題の中で、たった1問そんな問題があったくらいで「実用的思考力」など判定できるわけなかろう。方向性をアピールしたいばかりに、センター試験本来の目的を見失った出題が増えないことを祈る。
    • 2018年01月15日 07:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 二ルスの不思議な旅に触れられて無いけどこの作品10代が知ってたら凄いと思いますよ〜
    • 2018年01月15日 05:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どんな問題でも基本的には人によって多少の知識差が有る。文句は筋違い。 https://mixi.at/a1Pp94Z
    • 2018年01月15日 00:39
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「教わっていない事を常識化するな」 は、自らのバカさ 加減 (洞察力無し) を晒すだけだからやめた方がよい。文句言うなら 「アニメは地理じゃなくね?」 で。会話も地理ではないが「地理的に近似」、要洞察。
    • 2018年01月14日 21:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 毎日新聞は楽しみにしていた朝刊の地理Bの問題の掲載を省略したのでガッカリ。
    • 2018年01月14日 21:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 世界史A & 地理Bを確認してみた。素晴らしい問題。ある種のトンチを働かせる必要のある問題が多い。つまり社会はこんな人材を求めてるということ。
    • 2018年01月14日 20:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 気合い入れて挑んでるときにビッケとか出されてもな…どうせならワンピースとかスラダンとか出せばいいのに(どんな問題だよ)
    • 2018年01月14日 20:55
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定