• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/11/19 13:50 配信のニュース

116

2018年11月19日 13:50

  • 講習受けず無資格者がいないなら仕方がないかな。 働く家庭は仕方がない。事件や放置など虐待がないこと願う。
    • 2018年12月01日 09:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • びっくりした!!! 学童保育「を」廃止じゃなくって、「の基準」を撤廃するのね。地域事情に合わせた柔軟な運営に。。。(する、じゃなくて)戻す。。ああ無能。。。文科省は無能の集団なり。
    • 2018年11月20日 12:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 資格なくても良い支援員もいるけどね。けど資格いらない=誰でもできる仕事とも違うのよ。学童保育でなく『託児所』と呼んだ方がいいかなw。学童(保幼園も)は託児所ではないのだよww
    • 2018年11月20日 12:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学童保育の基準…1教室に職員は2人以上。そのうち1人は保育士や社会福祉士などで、かつ、都道府県の研修を受けた「放課後児童支援員」→資格は不要、研修も受けていない職員が1人だけで対応する
    • 2018年11月20日 05:05
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 自己責任でおなしゃす ってことかね
    • 2018年11月20日 00:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちゃんと事件事故も無ければいいんじゃないのw
    • 2018年11月20日 00:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 思い切って学校を24時間制にしてみるとかw
    • 2018年11月20日 00:52
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 他人に預けるな、って言ってる奴、昔は近所のおばちゃんとか見てくれてたのに、何で現代だけ厳しくする?それも共働き鍵っ子増えてるだろうに自分で育てろ?マジで嫌がらせにしか見えないんだよ?
    • 2018年11月20日 00:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 学童保育、って小学生相手のイメージがある。大学生のバイトになってたりするけど、大学生資格持ってんの?何で利用に月5千〜2万も掛かる?地区センターとかが預かるじゃダメなの?
    • 2018年11月20日 00:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お世話になっているので、事件や事故が起きないことを願うばかりです
    • 2018年11月19日 21:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 柔軟と言えば柔軟。無節操と言えば無節操。特区制度で、特区とみなされた地区だけに基準廃止を適応すれば良いとは思いますが、必ずしも質が低下するとは思えない。ただ、一人だけ、というのは反対。
    • 2018年11月19日 21:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 規制緩和にしてはやり過ぎ感ぱない。
    • 2018年11月19日 20:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 左翼安倍自民は、外国人家政婦をごり押しすることを目論んでいますからね。 左翼の売国行為に、保守派や愛国者は反対をしていくべきです。
    • 2018年11月19日 20:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この記事見たときは、さすがにアホかと思った。 何のために有資格者配置するの?何かあったときのための備えだろ?結局お偉方は、机上の空論でしか子育てを見てないんだよ。
    • 2018年11月19日 20:27
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 来年から学童保育利用するのに、かなり不安になるニュースなんですけど… https://mixi.at/ai3eQ61
    • 2018年11月19日 20:09
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定