• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 小学校当時放送委員だったワシは放送室の掃除だけはイヤだった。高価な機材が設置してありケーブルも触れたく無かったし。良かったのは音楽室。特に準備室ね。狭かったから早く終わった(笑)。
    • 2018年12月12日 14:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何?掃除当番システム今ないの? 俺が言うのもなんだけど、掃除できない人間になっちゃうんじゃない・・・・?ないなら
    • 2018年12月13日 01:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • トイレ掃除はやりがいがあって好きだったな 長靴はいてホースで水まきながらデッキブラシでこすって最後も水で流してすっきりした
    • 2018年12月12日 22:28
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 「ゴミ捨て(北海道では「ゴミ投げ」)は掃除の最後にやるので、「ゴミ投げジャンケン」で負けたヤツが捨てに行った。
    • 2018年12月12日 21:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • サロンの掃除はマジで楽だった。教室掃除しなくていいし、あんまり利用者がいなくて綺麗だし、シスターも最後しか来なかったから楽だっけど委員会に入らないといけなかったな
    • 2018年12月12日 15:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高校生活最後の日、持っていた教科書を全てゴミ箱に捨てた。その日のゴミ捨てるだけの当番が「やたら重いんだけど」と言いながら運ぶのを見て、悪い事したとは思った。
    • 2018年12月12日 13:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 保健室。もともときれいし、冬はバケツにお湯を足してくれた。
    • 2018年12月12日 12:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 暑い時期にトイレ掃除で水をジャージャー撒くのは楽しかった。しかも、「綺麗になったわね〜(^ ^)」と褒められて二度美味しい。
    • 2018年12月12日 12:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 視聴覚室はほとんど使われず、全然汚れてないので、適当にやってもバレず楽だった…
    • 2018年12月12日 12:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 黒板拭きクリーナー掛け。チョークの粉がクリーナーからブワーっと出るときはみんな息を止める
    • 2018年12月12日 12:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 焼却炉にゴミ持ってく当番。昔は家のゴミも裏の畑で普通に燃やしてたのにいつ頃からしなく?できなく?なったんだろう
    • 2018年12月12日 11:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 小6の時は、小1の教室行って一緒に掃除してあげる番があったな。半分遊び相手のお兄さんみたいな賑やかで時に騒がしい掃除だった(笑
    • 2018年12月12日 08:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 校長室!あまり汚れてないから、灰皿をキレイに洗ってたりしたな(灰皿もあまり汚れてなかったけども)
    • 2018年12月15日 13:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「お忙しいとこ、おっ邪魔しまーす!6年1組、お掃除にあっがりまっしたー♪」箒一つで、校長先生を王座から追い出せる最強呪文は、毎回良く効いて楽しかった。校長先生、楽しませてくれてスパシーバ!
    • 2018年12月14日 05:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 冬の職員室はあったかい
    • 2018年12月13日 11:14
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定