ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2019/04/22 23:11 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2019/04/22 23:11 配信のニュース
192
件
2019年04月22日 23:11
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
金が無いなら オリンピックなんか やらなきゃいいのに
2019年04月25日 23:21
2
人
0
件
国保ではなく健保連の話 事業主負担引いたら半額
2019年04月25日 10:07
0
人
0
件
それでも介護士にとっては薄給なのだろう。いい加減…労働力にみあったお金を出さないといけない。長生きしていただきたいと言えない世界は狂ってる。
2019年04月24日 06:49
2
人
0
件
国民年金の人も僅かな年金からでも、8000円くらいは払うのね。バカらしい
長生きたら大変だ。 https://mixi.at/a6O2qOM
2019年04月24日 04:50
0
人
0
件
介護保険とか増税とか‥集金していく額が増えてる割に、全然福祉が充実してへんのはなんでや? 福祉が充足しない国に未来はない。お先真っ暗…
2019年04月24日 04:28
0
人
0
件
いい加減にしろっ、勝手に取るなっ。
2019年04月24日 03:22
0
人
0
件
介護保険料を支払うために「生活保護費」受給の手族きをせねば為らん状況に追い込まれるとは思いも 致しませんでした。(このような人物の心境に(政府・自治体」は思いを馳せて下さいませ)?
2019年04月23日 23:09
1
人
0
件
介護に掛ける金を増やすって結局対症療法でしかないよなあ。「実家は離れるもの」という考え方もそもそも疑問なんだけどな。家族が見届ける形って大事。
2019年04月23日 23:08
0
人
8
件
消費税を公共の福祉に使うといいながら、その福祉の内容がイージスアショアだったってのが安倍政権だからな・・・人を生かすより敵を殺すほうに力を入れてるわけだ・・・
2019年04月23日 22:33
0
人
0
件
また増えるのかよ。 物価と税金と保険料あがって給料実質マイナスなんですけど。
2019年04月23日 22:26
1
人
0
件
https://mixi.at/a6O2qOM
2019年04月23日 22:24
0
人
2
件
この話に限ったことではないけど、税金を含めて「財源が足りないから上げます」。という発想は子供でも出来ます。いかに税金や歳出を減らしつつ、国民がより豊か暮らせる方策を練るのが、役人なり政治家の使命なのですがね…民間はまずは身内から考えます。介護保険料、初の10万円超
2019年04月23日 22:16
1
人
0
件
ぷーやいずみよしきが馬鹿喋り。誰しも歳をとるし社会にセフティネットはいる。だが、団塊世代は次の世代を作らず、次の次の世代を作らせず、我が世代だけ経済的利益を享受しているから嫌われるのだ。
2019年04月23日 21:50
5
人
0
件
賃上げに育児休暇に介護手当て 今まで大企業優先で来たツケだね
2019年04月23日 21:42
2
人
0
件
だったらどうした、ってことだわな。最初からわかっているし、高齢化すればこうなる。問題はその負担に納得出来るサービスかどうかじゃないかな。日本はまだまだ税金も保険料も安いわけだろうし。
2019年04月23日 20:47
2
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
地震頻発「夜間は安全な場所で」
66
目の紫外線対策 導入動き広がる
84
退職金が多すぎる、申し出た理由
142
アニプレックスが異例の発表
66
株式会社TOKIO 廃業を正式発表
121
民家侵入の2人 犬にほえられ退散
153
佐々木希 渡部と離婚しないワケ
55
「7月5日に災難」なぜデマ広がる
231
水族館トイレに先客 衝撃の体験
60
一覧へ
新着のニュース
多部未華子&ミセス大森元貴が1年ぶり共演、ハンガリーで撮影した“癒やしのCM”
米テスラ世界販売台数 2四半期連続で2ケタ減 マスクCEOへの反発で顧客離れ続く
INI、自己最高週間ポイントで通算3作目の合算アルバム1位【オリコンランキング】
“ツアーから引退”エアロスミス、ライブ活動再開の可能性はあり?
注目のニュース
社会
地震頻発「夜間は安全な場所で」
67
天気回復 山形新幹線が運転再開
10
党首討論、石破総理の発言が波紋
71
「震度5強想定して」気象庁会見
51
台風発生へ 別の台風のたまごも?
18
スマホ「マイナ保険証」実証事業
60
参院選、約520人が出馬予定
60
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
米大統領のコメ発言に政権困惑
(写真:時事通信社)
152
2
九州から東北でゲリラ豪雨の恐れ
32
3
地震頻発「夜間は安全な場所で」
67
4
「震度5強想定して」気象庁会見
51
5
スマホ「マイナ保険証」実証事業
60
6
午前中から真夏日500地点超え
40
7
参院選、約520人が出馬予定
60
8
台風発生へ 別の台風のたまごも?
18
9
党首討論、石破総理の発言が波紋
71
10
維新、存在感の発揮に懸命
50
一覧へ
話題数ランキング
1
米大統領のコメ発言に政権困惑
(写真:時事通信社)
152
2
党首討論、石破総理の発言が波紋
71
3
地震頻発「夜間は安全な場所で」
67
4
スマホ「マイナ保険証」実証事業
60
5
参院選、約520人が出馬予定
60
6
「震度5強想定して」気象庁会見
51
7
維新、存在感の発揮に懸命
50
8
午前中から真夏日500地点超え
40
9
再エネ・外国人政策見直しを=保守党・百田代表インタビュー【25参院選】
35
10
九州から東北でゲリラ豪雨の恐れ
32
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ