• このエントリーをはてなブックマークに追加

心肺停止の生徒救命 教諭証言

39

2019年06月20日 20:42 毎日新聞

  • 何10周も指令して倒れたけど、放置。近所の人にやっとで見つけてもらって救急車に運ばれた。どこかの高校とは大違い
    • 2019年06月21日 07:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 心肺蘇生をなぜ覚えるのか?自分の心臓が止まった時誰かに助けてもらう為に覚えるのです
    • 2019年06月21日 02:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いくら知識や資器材が揃っていても経験や習慣になっていないとダメなんだね。
    • 2019年06月21日 00:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 命のリレーイイネっ
    • 2019年06月20日 23:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 学校や教師は、気温が30度を超えた場合にはためらわずに、ランニングなどの激しい運動を中止するなどの決断を下し、万が一、児童・生徒に異変があった場合には、躊躇なく救急車を呼ぶべきだexclamation ��2
    • 2019年06月20日 23:34
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 「お前、〇〇先生とキスしたんだぜw」なんて冷やかされるのも一興だな。笑 :先生、グッジョブや!
    • 2019年06月20日 23:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 看護師ですが、未だ突然な心肺停止には遭遇したことありません。ただ、多少の間違いがあったとしても、胸骨圧迫を続けながらAEDの指示をうけつつ、複数人で交代しながらやるしかないと思います
    • 2019年06月20日 22:10
    • イイネ!20
    • コメント11
  • 「養護教諭も体育準備室にあったAEDを持って」 ダウトですね。(*´ω`*) 準備室で使うわけないよね。頭オカシイ査証だよ。
    • 2019年06月20日 22:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 10年以上前に講習を1回受けたきりだから、使える自信がない…。たしか近くの人に「下がって!」って声かけるんだよな…。
    • 2019年06月20日 21:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 講習を事あるごとに受けているので、何かあれば絶対に落ち着いて行動するぞ!といつも自分に言い聞かせてます。外出先でもAEDの場所はなるべく確認してます。来月も5年振りに講習を受ける予定。
    • 2019年06月20日 21:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 私も年一回ファミサポの救命講習受けます大人用と幼児用の心マとAED ポニョの歌に合わせて!と言われたけど力加減が難しいಠ_ಠ
    • 2019年06月20日 21:35
    • イイネ!6
    • コメント7
  • 明日香ちゃんの教訓が生きて…よかったね…
    • 2019年06月20日 21:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 心臓疾患の夫のいる身としては小さな頃から取り組んで欲しい内容。音声に従って誰かと協力しながら落ち着いてやれば小学生にもできる事はあるし、離れなきゃいけない理由を教えておく事も大事。
    • 2019年06月20日 21:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 知人の学校でも生徒が校庭で倒れたそうで。「AEDを!」の声に、校庭から大階段を駆け上がり、校舎からAEDを取って戻って来た彼が息も絶え絶え。一瞬失神しただけで目覚めた生徒が一言。→続く
    • 2019年06月20日 21:19
    • イイネ!10
    • コメント11
  • 転んだのかなとか、ただの貧血だろうとかで放置しない立派な先生達で素晴らしい。尊敬。すぐに状況判断して動けるってどんな職業でもなかなかできる事じゃないよ。 https://mixi.at/aa0wbeZ
    • 2019年06月20日 21:19
    • イイネ!14
    • コメント0
ニュース設定