• このエントリーをはてなブックマークに追加

産後うつ予防「伴走支援」注目

92

2019年06月23日 13:31 毎日新聞

  • 鬱は気の落ち込みと違うからね��ʥѡ���
    • 2019年06月23日 14:53
    • イイネ!10
    • コメント0
  • なんか女叩きするなってつぶやきが並んでるけど、ちょっと意味が分からない。何に反応してそうなってんの?
    • 2019年06月23日 17:17
    • イイネ!9
    • コメント4
  • 自分が産後うつだったかどうかはわからないけど、些細なことに目くじら立ててスルーできなくなっていたのは確か。良い取り組みだと思います。
    • 2019年06月23日 16:28
    • イイネ!9
    • コメント0
  • とりあえず寝かせて!あと愚痴聞いて!と思ったよ。そういう団体があったら支援したいな。愚痴くらいなら聞くよ?赤ちゃんあやすよ?
    • 2019年06月23日 22:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 男女差別の問題。マタハラ・妊娠中・産後うつの問題。日本における正常性バイアスの問題が一番強く表れるところだと思う。男性が自分の地位に甘んじて他者の訴えを甘えと切り捨てる、甘えの体質・・・
    • 2019年06月23日 15:55
    • イイネ!8
    • コメント0
  • なちゅめ漱石が、奥さんの鏡子さんが初産で男児を死産、産後うつに陥り深夜覚醒しては徘徊行動(入水)しようとするので腰紐(和服着付けの小物)でお互いの手首を縛って寝ていたエピソードを思い出す。
    • 2019年06月24日 01:33
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 夫自身あんまり頼れる状態では無かったけど、夫の先輩の子育てベテラン奥様に心から支えていただいたのは20年経っても感謝しかない。
    • 2019年06月23日 19:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • これ言っても嫌味にしかならないだろうが、「気に入った相手にばっかりお節介焼いてウザがられ、支援必要な孤立した面倒な人は放置」しそうだよな…。
    • 2019年06月23日 18:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 妊娠中から鬱が始まります。産後もどれだけケアしてくれるかによって酷さが違う。鬱歴13年現在治療中。産後鬱は本当に治らない。
    • 2019年06月23日 22:19
    • イイネ!6
    • コメント0
  • こーゆーの大事だよね。私は旦那さんがずっと居てくれたから大丈夫だったけど、普通に仕事で昼間いなかったらヤバかったと思う。1人じゃおかしくなるよ。
    • 2019年06月24日 00:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「昔は育児に周囲の協力があった」と言うけど、自分も子どもを預かったり買い物代行したり、与えられる側だけではいられなかったよ。近所付き合いは今も昔も気を遣うし大変・・・。
    • 2019年06月23日 14:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 産後1年。 (2)以外、全て該当する…。
    • 2019年06月24日 00:18
    • イイネ!3
    • コメント0
  • とりあえずうちにも来て。
    • 2019年06月24日 00:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 次女の時だったか、産後に保健師が全出産家庭を訪問ってのがあった。ヘトヘトなのに知らない人を家に上げるために大掃除して、来てみたら、ほぼ一方的に話して帰った。余計なお世話だと思ったよ。
    • 2019年06月23日 22:21
    • イイネ!3
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定