• このエントリーをはてなブックマークに追加

結婚式の余興でスベったことは

122

2019年06月30日 20:20 TOKYO FM +

  • 「新婦の特徴を“肉とごはんばかり食べる”としゃべったら、シーンとなりました」これ確信犯。式で新婦をディスる新婦の女友達。新婦を「マイペース」と称して常識ない人アピールが一番あるある。
    • 2019年07月02日 22:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スピーチは罰ゲームだと思ってる(´・ω・`)
    • 2019年07月02日 19:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 友人の新郎の為にと、その為に楽器を練習して、いざ演奏が始まるや否や新郎新婦がお色直しで出て行った…あれだけはやめてよ…(-_-;) https://mixi.at/aaaQlSX
    • 2019年07月02日 07:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鶴も亀も滑った、うしろの正面だぁれ?
    • 2019年07月02日 07:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結婚式は静かにしてる����あぁ、会場で床に落としたバナナの皮でスベった事があるニャǭ←そのスベったではないワン��
    • 2019年07月02日 06:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新郎と共通の友人が勤めている式場で、歌うたえと言われ、当時は好きだった長淵さんの「乾杯」をリクエストしたら…小柳ルミ子さんの方がかかって…曲掛け直したら、マッチの奴だった(大泣 まんまと罠に…
    • 2019年07月02日 01:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあ、人生スベってるんで(ドリフト人生) インクリップ狙っただけでも 良しとしよう。(;´_ゝ`)
    • 2019年07月02日 00:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • スベるも何も…先輩の式余興で、楽器演奏頼まれてたのに私、式の日失念し出席すらしなかったイタイ過去アリ(/_;)スベった方がまだマシ
    • 2019年07月01日 23:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「すべった」とは違うが結婚式披露宴余興で「恋するフォーチュンクッキー」踊ってた人たちがいたがあれ失恋の歌だよね?
    • 2019年07月01日 21:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新郎新婦がもてなす側だから余興は不要、とは思わない。精一杯考えて祝う気持ちに和むし、素敵な友達付き合いを垣間見れたりする。私はピアノを何度も頼まれているが、それ以外はお断りしたこともある。
    • 2019年07月01日 19:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんな忘れたい黒歴史を掘り返すようなまねをw でも失敗談とか恥ずかしい話をさらっと話せる人って人の心を掴むのはうまいんやけどねw
    • 2019年07月01日 19:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 新郎新婦が友人に、『あれ、やってよ』というものならアリ。頼まれもしないのに黒田節とかふんどしとかはナシ。
    • 2019年07月01日 18:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結婚式じゃないけど、大学で卒業する先輩たちに向けての卒コンで「卒業ありがとうございます」と言った時は逝ったと思った。
    • 2019年07月01日 17:42
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 一言スピーチみたいなので、緊張して頭が真っ白になったことがある。
    • 2019年07月01日 17:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いっそ、新郎新婦が自ら余興をするというのはどうだろうか??w
    • 2019年07月01日 17:05
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定