• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/07/23 11:22 配信のニュース

24

2019年07月23日 11:22 サーチナ

  • 東の端っこで文化も熟成したのであります!! 使い易い方で良いではないか??
    • 2019年07月28日 13:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ああ、そう
    • 2019年07月27日 19:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なにせ中華人民共和国のうち「中華」以外は日本製だから。国名自体が成り立たなくなる。
    • 2019年07月27日 14:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そりゃ、日本語における漢字表記=【漢字を当時の中国から輸入して和語をあてはめた文化】でもあるから、同様に、西欧圏の言葉を漢字にあてはめて表現する時のセンスは元祖の中国よりは上だろうな。
    • 2019年07月24日 07:31
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 達人って中国語じゃないの!
    • 2019年07月24日 05:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小中国の科学技術用語は、70%以上が日本語由来だから(笑う)
    • 2019年07月24日 01:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • イデオロギーには国境があるけど、生活文化には国境がないのかもな。
    • 2019年07月23日 21:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なぜ「中二病」を最初に持ってくるんだ?
    • 2019年07月23日 21:23
    • イイネ!1
    • コメント6
  • 日本の場合は漢字を「外国語」としてワンクッション置いて受容した。この経験値があるから欧米の言葉を日本語文脈に相応しい漢字熟語にしやすかった。チャイナには「外国」は無く「夷荻」だった。この差
    • 2019年07月23日 20:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 徳律風・・これだけじゃあ意味がわかりませんね。時津風!天津風!
    • 2019年07月23日 20:43
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今の日本は、外国語をカタカナで話しておりますが『パラダイムシフト』を漢字に翻訳した時『コペルニクス的転換』が起こると愚考致します。
    • 2019年07月23日 20:41
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 中華人民共和国の「人民」「共和国」が日本製の漢字ですからね。「社会主義」「共産主義」、これもだね。
    • 2019年07月23日 17:38
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 西洋文化に触れた時期は大差無いと言っても大航海時代や宣教師達が世界各地に足を伸ばしてた時代は中国は鎖国してたろ?(ザビエルは中国に密入国してる最中に病没)⇒
    • 2019年07月23日 17:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 韓国語の漢字語もほとんどが日本語��������スポーツ、学術、交通、政治、経済、医学、文学、教育、商業などの用語や単語は日本語。ハングル表記してハングル発音しているだけ。日本合併時代の産物。
    • 2019年07月23日 15:08
    • イイネ!4
    • コメント2
  • お互い様お互い様
    • 2019年07月23日 15:00
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定