• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/11/06 19:49 配信のニュース

80

2019年11月06日 19:49

  • 患者ファーストで。 https://mixi.at/ahQnqWn
    • 2019年11月07日 20:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 災害時は看護師も救命士も一緒になって救います。日頃からの連携も大事にしたい。
    • 2019年11月07日 17:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 良いことです!
    • 2019年11月07日 14:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 夜間に緊急に病院に運ばれると、頼りない医者しかいないので、救急救命士が活躍しないとヤバイとか?病院に到着して、医療関係者が処置できないなんておかしいでしょう?人数足らないとかも・・
    • 2019年11月07日 14:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ��
    • 2019年11月07日 12:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一番大事なのは目の前の命を救う事ですよね 救急に係る人達は志があるので大丈夫だと思います。一人でも助かるように頑張って下さい(^^)
    • 2019年11月07日 12:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 事故で怪我人が大量。なんて時は必要だと思う。スキルがあるのに手が出せず悔しい思いをした事がある救命士さんは沢山いらっしゃるんでしょうね。
    • 2019年11月07日 12:33
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 「心臓マッサージ(胸骨圧迫)」には何の資格も必要ねーよバカ朝日!! 一般人がこの記事読んで誤解したら責任取れよ。
    • 2019年11月07日 12:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 救命士は現場・救急車内で医師の指示の下、救命処置を行う。ならば病院でも【医師の指示で】処置を行うのは何の問題もない筈。病院に到着した途端に『無能』になるのはもったいない。
    • 2019年11月07日 12:23
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 一方病院側の医療者不足も補えるような、救急受け入れをすむーずにするような、そんな予感がする
    • 2019年11月07日 12:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本では原則的に診断、治療ができるのは医師だけだからね����救急救命士、看護師、その他は医師の指示(処方)に従うだけだワン��だから医師ほ威張りちらす。だから嫌いだニャǭ←関係ない����
    • 2019年11月07日 10:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 医療行為はどこでやろうが同じだろうから、場所で区切って出来たり出来なかったりするのは変だよな。
    • 2019年11月07日 10:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあ、日本医師会はまたぞろ大反対だろうねえwww
    • 2019年11月07日 10:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 病院なら医師も看護士もいるから、なんだろうが、救える命があっても制度が邪魔して救えないなんてものでは意味がない。
    • 2019年11月07日 09:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 医師法が、そもそも医師ヨイショし過ぎなんだけど、現実、医師だけでの対応に限界が出てきたから・・って事ですが「命を守る事が最優先」だから、必要な法整備を早急に実施する事は当たり前。
    • 2019年11月07日 09:10
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定