• このエントリーをはてなブックマークに追加

大嘗宮の儀、未明まで伝統儀式

163

2019年11月14日 19:31 時事通信社

  • まず「未明」とは、夜中の何時から何時迄を指す、とググらずに即答できる“臣民”が幾許 居る事やら。病身の新皇后に雛人形の如き重い十二単とか、辞めてやれよ。それ程 崇め奉るのなら、まずは健康被害を心配するべきだろうが。
    • 2019年11月16日 14:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 祈祷師にお祓いしてもらった。もう安心だな。(爆発)
    • 2019年11月16日 13:44
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 夜分遅くまで皆さまお疲れ様でしたm(__)m
    • 2019年11月15日 17:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ルネサンス期に税金をガバガバ投入したおかげで文化が花開いた。日本独自の文化としてお金をかけることは無駄だとは思わない。
    • 2019年11月15日 09:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「一生に一度のお願い」を皆の為にやっていただけるのだから有難い事です。
    • 2019年11月15日 07:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • どこかの神社がリサイクルで直されるんだっけ?前はそんな事があったような? https://mixi.at/ahYDXD2
    • 2019年11月15日 07:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 朝4時まで続いたとか。両陛下にはお疲れさまでしたm(_ _)m����
    • 2019年11月15日 06:56
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 天皇陛下はこの国のために祈られてるんだな
    • 2019年11月15日 06:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本古来からある文化だという行事なのに、どこぞの馬鹿共は批判してるよな…文句言うならやる前に言えよ、ケチつけてみっともねえ
    • 2019年11月15日 05:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 即位の礼より古式ゆかしいですね。夜やるんですね。昔だったら大松明の中を行列が行くんですね。卑弥呼の時代みたい。
    • 2019年11月15日 05:39
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 明治日本は国民国家を統合するため、伝統的正統性を主張できる天皇(王政復古)を必要とした。大嘗祭が象徴する「天皇教」を現代でも「自由・非歴史的な個人の支え」と感じる人もいるが、そう感じる人が減ればありようも変わる。
    • 2019年11月15日 03:33
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 人を見下したり悪く言うことに依存して抜け出せない人が多い。まずはその中毒を自覚するこことから
    • 2019年11月15日 03:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 神道って宗教というより日本にとって習慣みたいなもの。無宗教だとご先祖様に何もしないの?祈ったらすべてかなう、とか、契約してるんじゃないし。やたらな天皇陛下万歳は引くけど長い歴史をつないでいくのは大切で誇るべきこと。 皇居で大嘗祭
    • 2019年11月15日 03:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この儀式って、昔天皇家が惨殺した人たちの魂を封じ込める儀式じゃないの。祟らないように
    • 2019年11月15日 03:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 世界有数の先進国が古代の儀式を大昔から続けてる。こう書くとラノベの厨二設定みたいだなw
    • 2019年11月15日 00:10
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定