• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 以前酷いクレーマーに上司が「店員はお前の奴隷ではないexclamation帰れexclamation ��2」と言ったニュースを聞きスカッとしたのを思い出します
    • 2020年01月23日 08:53
    • イイネ!230
    • コメント2
  • 全部警察でいいと思うけど。
    • 2020年01月23日 08:57
    • イイネ!206
    • コメント9
  • 会社の肩書を無くして平凡以下になった老人が店員に威張り散らすのはよくありますね、客として見かけた時は逆に論破して捨て台詞を吐かせたことが何度かありましたヽ(・∀・)
    • 2020年01月23日 09:05
    • イイネ!122
    • コメント7
  • "モンスタークレーマー"って殆どが老害という現実…(-_-;)長く生きてるからと傲慢にならない様に気を付けないとね。
    • 2020年01月23日 08:45
    • イイネ!87
    • コメント6
  • そもそも、そんな気質の人なら本部の偉いさん達がお菓子持ってく対応してるのが間違ってる。そんな事したら他の店や企業に同じかそれ以上の対応迫ってくるぞ。
    • 2020年01月23日 08:51
    • イイネ!69
    • コメント1
  • 暇をもて余した老害たちの遊び�ܥ����äȤ�����
    • 2020年01月23日 09:18
    • イイネ!60
    • コメント4
  • モンスタークレーマーをモンスター級に追い返した事ありますよ。怒鳴り散らしてきた馬鹿の胸ぐら掴んで壁ドンで一言「買ってから客扱いしてやる。それまではずっと見張ってるからな、ジジイ。」と店中に響き渡る声でね。勿論、相手が泣いて謝っても許しません。
    • 2020年01月23日 09:02
    • イイネ!58
    • コメント22
  • こういうのをのさばらせている最大の要因は会社の上層部とその顔色ばかり伺う社員。他の客が見て見ぬふりをやめて排除することもできるだろうけど、そうしない人はこうした輩を容認しているのと大差ないと思う。いじめと同じようなもん。
    • 2020年01月23日 08:38
    • イイネ!52
    • コメント0
  • ま、客は何を言っても許されると思ってる方が間違ってる。どちらも人間。お互いに気持ちよく言葉をかけることでこういうのはなくなるはずなんだけどね。
    • 2020年01月23日 11:18
    • イイネ!49
    • コメント1
  • あまり酷いと企業も弁護士を頼むしかありませんよね。
    • 2020年01月23日 09:34
    • イイネ!47
    • コメント0
  • あまりに酷いクレーマーは店の出入り禁止にすれば良い�㤭��
    • 2020年01月23日 18:39
    • イイネ!31
    • コメント0
  • こういう奴等って自分に自信がないんだよね。他人を攻撃することで自分を優位に立たせて「自分は出来る人間」だと思いたいんだわ。簡単に言うと糞って事。
    • 2020年01月23日 09:45
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 某電器店で店員の女の子を理不尽に怒鳴ってるクレーマーに「うるさいexclamation邪魔だからどっか行けexclamation」とクレームした。
    • 2020年01月24日 20:13
    • イイネ!25
    • コメント11

このニュースについてコメントを書く

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定