• このエントリーをはてなブックマークに追加

オンライン講義に教員疲弊

88

2020年05月24日 08:00 時事通信社

  • 時事通信社らしい記事
    • 2020年05月25日 17:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 授業で学べる量は明らかに少なくなったのに例年通りの学費を払うのはおかしい・・・当然やな。ていうか契約不履行状態なので学費取るなと国は命令しろや!!!!
    • 2020年05月25日 10:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そりゃ誰もが人気ユーチュバーみたいには出来んだろ。 https://mixi.at/a8skJS8
    • 2020年05月25日 08:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 誰かが教えてくれなきゃ勉強できないなら大学なんぞ行かんでいい。大学は学位や資格を取得する場所であって、自学研鑽の場だ。講義なんぞ紙に書けば済む。
    • 2020年05月25日 06:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 放送大学の講義見習え。ぐじゃぐじゃするよりシンプルな方がわかりやすい。いつまでも絵本のような教科書の感覚で教えるなよ。
    • 2020年05月25日 03:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • イラストレーターとフォトショップはオンライン授業で勉強した。言い間違いとか噛んだのとか、逆にライブ感あって良かったり。いきなり完全なの作らなくてもいいから気楽にやってください。 オンライン講義に教員疲弊
    • 2020年05月25日 01:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • (あとで読み返すために投稿します)教員と学生側の感覚のミスマッチがつらい…でもこれ以上は大変で手をかけていられない(>_<)
    • 2020年05月25日 01:09
    • イイネ!3
    • コメント2
  • マジで疲れる。動画撮影もロイロノート作成も、あと、リアルタイムのZoomは緊張するし。とりあえず、間違いないのは教員のレベルさが赤裸々になること。。。
    • 2020年05月24日 23:21
    • イイネ!20
    • コメント5
  • 中高生対象だと、数クラスまとめてのオンライン授業になる。予めパワポやワードで詳細な板書を作ることが必要。動画と音声に若干のタイムラグが生じるのでその対応も難しい。
    • 2020年05月24日 22:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうでもええ。東京六大学は偏差値が高いし、東大とか目にもしたない。きちがえなスパルタ親で子を怒鳴って難関大学とか、ほんまにバラバラ殺人にするぞ。特に佐竹憲吾と吉川元祥は
    • 2020年05月24日 22:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 学校の授業って進むの遅せーなぁーって思ってたな〜。半年で終わらせて、残り半年もう一回同じ授業やれば覚えられるのにってつまらなくて学校退学した。自分で勉強して大検合格したよ
    • 2020年05月24日 21:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • やってる意味がないと感じたらやめるのも選択の自由…
    • 2020年05月24日 20:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 古いといわれるかもしれませんが,どこまで受け入れてくれたか,学生の反応や表情を確認しないと不安です。オンライン授業では,これがいまひとつなので,イライラしています。
    • 2020年05月24日 19:33
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 授業で学べる量は明らかに少なくなったのに例年通りの学費を払うのはおかしいと訴えた←あれ?(´・ω・`)?大学ってそーゆー“学び”だったっけ?時代が変わってた?
    • 2020年05月24日 17:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • オンライン講義に変えてしまえば、施設等…無駄となって処分する事が出来る(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2020年05月24日 17:44
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定