• このエントリーをはてなブックマークに追加

オンライン講義に教員疲弊

88

2020年05月24日 08:00 時事通信社

  • これからは遠隔授業を考えるべきだよね。参考書のように分かりやすい授業を全国一律に放送するのが一番でしょ。
    • 2020年05月24日 15:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 40人以上履修しているクラスで8人とかしかアクセスない。特に2年以上は酷い。学校によるかもだろうけど、学生に学ぶ気がなければ、何やってもね…でも大学からは単位甘くしろ、とw https://mixi.at/a8skJS8
    • 2020年05月24日 15:08
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 準備にも提出課題添削にも従来の時間が何倍もかかるし、電気代などもかかるけど給料は変わらず。PC弱者の私がユーチューバーになりましたわ。授業料返せとか言われると悲しい。
    • 2020年05月24日 14:34
    • イイネ!12
    • コメント3
  • やりたい…芸能人もいる…(笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2020年05月24日 14:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • すごい手抜きな先生は実際いる。しっかり作ってる私としては、学生と保護者から動画の批評を受けたいわ。しんどかったもん。
    • 2020年05月24日 14:07
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 宅建の予備校に通学時、通常授業をお休みした時はDVD視聴(予め収録しておいたやつ)でした。ライヴ授業とほぼ同じ。逆を返すとライヴをそのまま録画しても耐えうる内容だったという事
    • 2020年05月24日 14:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今までやり方の勉強も実践トレーニングもして来なかったんだから、そりゃそうなる。これこそ付け焼き刃って奴か。
    • 2020年05月24日 12:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そりゃいままでインフラ整備も法整備もしてこなかったんだから仕方ない。カネの使い方根本的に間違ったんだよ。
    • 2020年05月24日 12:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 文句ばっかり言わんで、こうしたらわかりやすいとか互いに高める形にしないと初めてのものは発展しないわ。
    • 2020年05月24日 11:26
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 課題抽出したり、向いてる向いてないの判別してから始めるのが正なんだけど、それ無視して一律開始しちゃった弊害かな
    • 2020年05月24日 11:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • みんな疲弊してんだけどな(笑)
    • 2020年05月24日 10:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 真面目にやろうとする先生ほど馬鹿を見る典型ですね���ä���
    • 2020年05月24日 10:30
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 今後は教員免許の試験項目にオンライン講義の手法の問題を入れたほうがいいね。
    • 2020年05月24日 10:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 学校で習うことよりも、本やネットの方が尖った人と喋れて勉強になるけどね。ま〜実習やら単位やらの関係があると話はまた別。授業料返金してもらえば?
    • 2020年05月24日 10:23
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 質が低いと感じるのは授業をうける側の問題でもある気がする。自宅だろうしモチベーションが違うからそんな風に感じるだけかも。
    • 2020年05月24日 10:05
    • イイネ!5
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定