• このエントリーをはてなブックマークに追加

ようかん×バターであの味に?

134

2020年08月14日 15:01 クックパッドニュース

  • ラーメン屋をやってますがウチの豚骨ラーメンは昔からコレ。評論家も美味い美味いと食ってました。適当に3日煮込んでとか言ってます
    • 2020年08月17日 12:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 平成の頃も「ポカリ×イカ刺し=ナタデココ」なんて流行りましたね。
    • 2020年08月16日 19:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 食感と匂いが再現されない限りは同等にはならないと思う。プリンに醤油とか雲丹にはなりえない。
    • 2020年08月16日 18:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ようかんバター。シベリアケーキのバージョンにありそう。
    • 2020年08月16日 13:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ようかんバターは戦前からあるけど(作ったのは自衛隊のガンバレ食を作ったメーカーを起こした岩垂氏)、そんな話聞いたことないなぁ
    • 2020年08月16日 11:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 香りが大事なんだよ、食べ物は。何が味覚センサーだ。
    • 2020年08月16日 09:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小倉トースト最強やもんな…あんことバターめちゃくちゃ相性いいと思う… https://mixi.at/ad81KsW
    • 2020年08月16日 00:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ようかんじゃないけど、ノリで勝った吉村府知事饅頭にバターつけると、めっちゃおいしかったww
    • 2020年08月15日 23:52
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 豆乳ラーメンは、時々出してる店があるよね…。
    • 2020年08月15日 23:33
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 記事とは関係ないが、食べる時に手間が無く、また全く手が汚れる事のない井村屋の「片手で食べられる小さなようかん 」は羊羹業界の革命だと思っている!!
    • 2020年08月15日 23:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 偽りを食うのなら本物食って満足した方が…(^_^;)
    • 2020年08月15日 19:41
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 味覚センサーの精度ってすごいのか? メロン≒ハチミツきゅうり とか気になる
    • 2020年08月15日 19:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こういう組み合わせで別の味というもので美味しいものはないと思う。
    • 2020年08月15日 18:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 羊羹、つまりあんこでしょう。昔からあんことバターやマーガリンを挟んだコッペパンてあるけどスイートポテトの味はしないけどね。グラフ上の数値ではないの?
    • 2020年08月15日 17:31
    • イイネ!5
    • コメント1
  • たくあんと牛乳を一緒に食べるとコンポタの味になるて聞いたけど、本当かな〜(ㆁωㆁ*)
    • 2020年08月15日 17:25
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定