• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/09/30 20:00 配信のニュース

86

2020年09月30日 20:00

  • 織田信長、北条早雲…領内の発給文書が多すぎる。花押(サイン)では間に合わない。印鑑をポンポン捺して間に合わせよう…(紙の)文書を少なくする事も考えてみてはどうだろうǭ������
    • 2020年10月02日 07:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 天皇陛下の御璽も廃止?
    • 2020年10月01日 19:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 同時に学校の教科書も廃止してくれ。
    • 2020年10月01日 19:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昭和原人なブラック公務員が頑なに抵抗するんだろウヨ。伝統ガ〜、文化ガ〜、言うて( ´,_ゝ`)クックックッ
    • 2020年10月01日 19:27
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 確かに実印以外は、ほとんど惰性ですからね。はんこのない領収証はダメ、みたいな意味不明のこともなくなればいいね。
    • 2020年10月01日 18:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「了承、契約確定にハンコを絶対必須としない」という書類にハンコを押します。
    • 2020年10月01日 15:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 公文書こそ押印が要らない。何故って説明する必要ねえよな?
    • 2020年10月01日 12:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 偽造を防ぐことや、書類に目を通した確認として使われることが多いが、効果のあるケースは今や無いんだよね。サインの方がまだましのように感じるけど、そのサインもやはり意味がない。
    • 2020年10月01日 12:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ハンコの必要な状況ってあると思うけどね。もともと印璽は「それを持つ人」から委託された証明になる文化なわけだけど、ハンコレスとかキャッシュレスとか、詐欺師を有利にしてるとしか思えない。
    • 2020年10月01日 10:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 面倒な印鑑もあえて残して、マイナンバーカードがあれば印鑑不要ですよ、と差別化に使ったらどうだろう。他の手続きも、マイナンバー優遇にすれば、もっと普及するんじゃなかろうか。
    • 2020年10月01日 09:42
    • イイネ!1
    • コメント2
  • その書類を確認したという行為には捺印かサインは必要。何かあった時の責任の所在は形として残さないとね。
    • 2020年10月01日 09:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • わが社も「電子判子」を導入したんだけど、申請者と承認者の欄に丸印型のオブジェクト乗せて、日付と名前を手入力する。意味あるのか、ソレ…?
    • 2020年10月01日 09:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 宅配便とかは既に押印レス、サインレスだからなぁ
    • 2020年10月01日 09:13
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 役所の神Excelも禁止して欲しい。( ゚Д゚)
    • 2020年10月01日 08:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 会社でも図面の承認、照査なんて中身ちゃんと検証しての印じゃないから無意味なんだよね。 https://mixi.at/af0Yw4y
    • 2020年10月01日 08:36
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定