ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2020/10/31 15:39 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2020/10/31 15:39 配信のニュース
24
件
2020年10月31日 15:39
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
次へ >
新着順
注目順
ウミユリと言っても、凄い種類があるからね。一概には言えないだろうが、興味深い。カンブリア爆発の頃に生まれ、三畳紀に全盛を迎え、現在は深海にしか生息していないが、とんでもなく息の長い生物だ。
2020年10月31日 16:37
29
人
3
件
やはりある程度の深さで生きてる海洋生物というのは何度も訪れた大量絶滅期を逃れて来たという強さがあるんだなと改めて思ったよ。水棲の古代魚とかもどのように逃れて生き残ったのか興味深い。
2020年10月31日 18:11
4
人
1
件
リスカブスの起源も解明できるかも?ww
2020年11月01日 00:56
2
人
0
件
へー ∩ヾ(゚-゚ )
2020年10月31日 19:09
2
人
0
件
人類にも手首をたびたび切り続ける習性を持つ個体がある。
2020年10月31日 16:49
2
人
2
件
最近ブログで棘皮動物の事を扱ったな〜。ストロマトライト同様、昔から完成されてるのかもしれんね〜
2020年10月31日 16:48
2
人
0
件
ゴキブリも同じくらいだから、このあたりで一度生物は完成したのかもしれない。 …アレ、一応「生きた化石」だしな…
2020年10月31日 15:53
2
人
0
件
その適応はお見事。私たちにも何かきっとそういうものはあるな。切らないといけなくなったら、血流は手足から切って、脳と内臓に回るみたいなやつかな。結局死ぬけど。
2020年10月31日 23:49
0
人
0
件
旧支配者から逃れるためだな 違)
2020年10月31日 21:03
0
人
0
件
その名前で動物かよ。 まんまと騙されたわ。
2020年10月31日 18:36
0
人
1
件
そもそもウミユリが現代に生存していたことを知らなかったのだが、では何故「自切」を始めたのかが次の課題ではなかろうか?
2020年10月31日 17:38
0
人
0
件
生命の神秘ですね。
2020年10月31日 17:30
0
人
0
件
低知能の生物は末端切り捨てで老舗になると? 腕を切り続けて2億5千万年 ウミユリの習性を解明 (朝日新聞)
2020年10月31日 17:27
0
人
6
件
海底に立って多くの腕を広げ、エサのケイ藻やプランクトンなどを集めて生きている……かわいいな。
2020年10月31日 16:48
0
人
0
件
< 前へ
1
次へ >
ピックアップ
菅首相低姿勢、謝罪繰り返す
24
高齢者への接種「4月以降に」
125
重症者は1043人、最多更新
19
元AAA浦田直也 活動再開を報告
71
IOC会長「どうか辛抱して」
241
VS魂、相葉&風間が完全復活
9
桂文枝、妻と母相次いで死去
68
英大使「日本の39」Tweet話題
34
「児嶋だよ!」芸人仲間の粘り
14
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
上白石萌音“奈未”と玉森裕太“潤之介”の衝撃ラストシーンに視聴者大興奮「この終わり方で次回に続くはヤバイ」
焼き肉業態で「非正規差別」? 批判記事を巡り、ワタミが抗議した「論拠」とは
時短営業の奇策「朝ラー」 開店早めたら…直後に満席
「ゆるキャン△ SEASON2」なでしこの頭は食べ物でいっぱい!と思いきや…? 第4話先行カット
注目のニュース
社会
菅首相低姿勢、謝罪繰り返す
24
被災者、両陛下と画面越し対話
3
ワクチン訓練、集団接種を想定
37
日米首脳、初の電話会談
47
重症者は1043人、最多更新
19
宣言、解除・延長の判断時期は
24
高齢者への接種「4月以降に」
126
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
緊急事態宣言、延長の公算
560
2
緊急宣言、ステージ3目指す
157
3
「出生時育休」22年10月にも
78
4
シフト減の窮状、予算委で訴え
112
5
高齢者への接種「4月以降に」
126
6
与党議員の銀座訪問、首相陳謝
245
7
日医会長、緊急宣言の延長必要
146
8
未接種、入店制限は不適切
64
9
ワクチン接種 模擬訓練を実施
124
10
北海道で震度4 津波の心配なし
48
一覧へ
話題数ランキング
1
緊急事態宣言、延長の公算
560
2
与党議員の銀座訪問、首相陳謝
245
3
緊急宣言、ステージ3目指す
157
4
日医会長、緊急宣言の延長必要
146
5
高齢者への接種「4月以降に」
126
6
ワクチン接種 模擬訓練を実施
124
7
再発令「1か月で改善」は決意
115
8
シフト減の窮状、予算委で訴え
112
9
「出生時育休」22年10月にも
78
10
蓮舫氏「もう『自助』と口にしないで」 菅首相に訴え
75
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ