• このエントリーをはてなブックマークに追加

LINE データ管理問題を説明へ

93

2021年03月23日 12:52 ITmedia NEWS

  • ■グーグルが握っているあなたの「個人情報」 (東洋経済:2018/06/06:The New York Times) https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979018864&owner_id=67611045
    • 2021年06月03日 04:31
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 野口英世そっくり
    • 2021年03月24日 16:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • LINEとかSkypeとかじゃなくて、電話や電子メールのような位置づけのサービスが使いたいな
    • 2021年03月24日 11:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どうせ大陸に筒抜けにしてるんだと思ってたら大当たりでしたという話、最初から眉唾で大陸に魂を売り飛ばす気が無かったから利用してなくて良かった。若い連中からは、「友達を失いますよ」との脅しも来たが、友達である必要も無いのでサヨウナラ。
    • 2021年03月24日 10:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • トンスルニダキムチウリナラ
    • 2021年03月24日 09:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • インストールする際にチェックひとつ入れるだけで全部自分の責任になるしくみ。
    • 2021年03月24日 08:06
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ということは「オリンピッグ」も抜かれてたかもしれないのかな。恥ずかしい。
    • 2021年03月24日 06:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本の法律からみると、違法性は高いはずだがな。これで華為技術の危険性、●●Payの危険性は告知できたのだろうか。自治体が率先して利用廃止を宣言しないと、侵食は続く。
    • 2021年03月24日 03:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 法律上の問題や実際的な被害はなく、開発権限のある中国の社員が不正ではないアクセスをしたということだが、道義的問題や嫌韓嫌中層の不快感は残る。アクセス回数は数十回で業務範囲内ではあると思うが。
    • 2021年03月24日 02:34
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 普段何でも解体、解体言ってる連中は今こそLINE解体って言えよ。
    • 2021年03月24日 02:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いやもう委託先他のとこにしようよ
    • 2021年03月24日 02:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • IPV6が証明してるっしょ。6人目に犯人がいる。ってところかな。だから1番目はハナタレわからないwてか中国って国があるんだから、ゴー☆ジャス、出番だ。何か国あるこの地球に。みんなつながっているとおもうのね。すごいよね海底ケーブル。
    • 2021年03月23日 23:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『中国韓国による日本国民の個人情報吸い取り装置と化したLINE』https://bit.ly/2PocggY中国との接続が切れても、韓国は其の侭だし。。まあ、こんな脆弱なSNSは使わない事に尽きる。
    • 2021年03月23日 23:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まあ、変わらないだろうから、LINEには中国の悪口投稿するといいよ。
    • 2021年03月23日 22:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 確信犯ちゃうの?�ܥ����äȤ�����
    • 2021年03月23日 22:29
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定