ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2021/04/18 06:15 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2021/04/18 06:15 配信のニュース
54
件
2021年04月18日 06:15
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
ワクチン接種は感染拡大防止の手段としてはありだと思いますが、不透明感がある内は、政府が期待する数字には達しないような気がしますね。
2021年04月19日 10:33
12
人
0
件
「新型コロナワクチン」を家族に打たせてはいけない〜コロナ以上にリスクのある「人体実験」〜週刊現代 2020年10月https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977476853&owner_id=67611045
2021年04月19日 10:28
10
人
0
件
よは、ワクチンダメにならないように管理でしょう。 病院大変のなか管理もプロ意識高くくそ真面目な方にはプレッシャーかも
2021年04月18日 23:54
0
人
0
件
よっぽど僻地でないなら施設前にいる人に声掛けすればいい。 それともそんなこともできない人里離れたとこれでやってるの?
2021年04月18日 23:40
0
人
0
件
まだ医療従事者の1割位しか接種済んでないから医療従事者優先にすべきだと思うんですがね
2021年04月18日 21:45
0
人
0
件
廃棄ゼロとか、涙ぐましい努力もイイけれど、五輪開催国にも係わらずワクチン供給最後尾に回されている実情に、もっと怒りの声を上げるべきじゃないのか?この国の政府は、でくの坊なんだよ。
2021年04月18日 21:06
3
人
1
件
イギリス医学界の大家であるコールマンの驚くべき警告。ワクチンの恐るべき結果について。 https://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/e9d573465b277d9c61eb13167f773c44
2021年04月18日 21:00
1
人
0
件
政府の対応の遅さ、拙さ、無能が招いた混乱だな・・・それだけじゃなくて、医療現場も硬直化してるんだろうけど・・・
2021年04月18日 20:52
0
人
0
件
https://parstoday.com/ja/news/world-i70880 ワクチン推奨は良いが世界ではこういう事例も出ている 使うか否かは自己責任を以てリスクとリターンをしっかり考察し決断を 特に子供達へは!
2021年04月18日 19:14
4
人
0
件
奪い合えば足りぬ、分け合えば余る。
2021年04月18日 16:02
2
人
0
件
アメリカ並の「ワクチンチェイサー」が現れたらどうするんだよ糞アサヒwww迷惑極まりないぞ。
2021年04月18日 14:34
6
人
0
件
職員の配偶者でも知り合いでもいいから呼んで廃棄しないようにしないといけないんじゃないかな。医療従事者の身近からならお互い安心でしょ。すぐに全員に配る筈なら大丈夫でしょ。 https://mixi.at/a6KSZsW
2021年04月18日 13:18
5
人
0
件
廃棄するくらいなら希望者に接種すれば廃棄する必要もなくなる。 こういう無意味な事を平気でしでかすから『無脳』と言っているのだよ。 現場職員でもそこらの人でも問題はないだろうが。
2021年04月18日 13:09
1
人
0
件
そら僕らにいちばん打ってほしいよ…ただ、別視点では劇薬扱いとの話だってあるのが怖いとこ https://mixi.at/a6KSZsW
2021年04月18日 12:49
1
人
0
件
正直、一年以上もコロナ禍になると思っていなかったのだが、来年の春もこんなんなん?スペイン風邪の期間考えると三年で治ると期待してるんやけど、まさか感染予防のお陰で収束が伸びてる?
2021年04月18日 12:34
2
人
1
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
地震頻発「夜間は安全な場所で」
66
目の紫外線対策 導入動き広がる
84
退職金が多すぎる、申し出た理由
142
アニプレックスが異例の発表
66
株式会社TOKIO 廃業を正式発表
121
民家侵入の2人 犬にほえられ退散
153
佐々木希 渡部と離婚しないワケ
55
「7月5日に災難」なぜデマ広がる
231
水族館トイレに先客 衝撃の体験
60
一覧へ
新着のニュース
多部未華子&ミセス大森元貴が1年ぶり共演、ハンガリーで撮影した“癒やしのCM”
マクドナルド「チーズベーコンポテトパイ」限定復活へ “外サク中ほく”とろ〜りチーズ味わい
台風3号「ムーン」発生 小笠原諸島に影響か
米テスラ世界販売台数 2四半期連続で2ケタ減 マスクCEOへの反発で顧客離れ続く
注目のニュース
社会
地震頻発「夜間は安全な場所で」
67
天気回復 山形新幹線が運転再開
10
党首討論、石破総理の発言が波紋
71
「震度5強想定して」気象庁会見
51
台風発生へ 別の台風のたまごも?
18
スマホ「マイナ保険証」実証事業
60
参院選、約520人が出馬予定
60
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
米大統領のコメ発言に政権困惑
(写真:時事通信社)
152
2
九州から東北でゲリラ豪雨の恐れ
32
3
地震頻発「夜間は安全な場所で」
67
4
「震度5強想定して」気象庁会見
51
5
スマホ「マイナ保険証」実証事業
60
6
午前中から真夏日500地点超え
40
7
参院選、約520人が出馬予定
60
8
台風発生へ 別の台風のたまごも?
18
9
党首討論、石破総理の発言が波紋
71
10
維新、存在感の発揮に懸命
50
一覧へ
話題数ランキング
1
米大統領のコメ発言に政権困惑
(写真:時事通信社)
152
2
党首討論、石破総理の発言が波紋
71
3
地震頻発「夜間は安全な場所で」
67
4
スマホ「マイナ保険証」実証事業
60
5
参院選、約520人が出馬予定
60
6
「震度5強想定して」気象庁会見
51
7
維新、存在感の発揮に懸命
50
8
午前中から真夏日500地点超え
40
9
再エネ・外国人政策見直しを=保守党・百田代表インタビュー【25参院選】
35
10
九州から東北でゲリラ豪雨の恐れ
32
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ