• このエントリーをはてなブックマークに追加

アイドリングストップの車が減

291

2021年06月21日 07:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • 記事の後半は「トヨタ・ヤリス」の提灯記事ww 必死だなぁ。 https://mixi.at/aa1dfLz
    • 2021年06月22日 07:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 信号待ちとかのアイドリングストップ要るか?駐車場とか路駐でエンジン切らずに休憩してる輩が居るからプラマイゼロな気がする。 https://mixi.at/aa1dfLz
    • 2021年06月22日 07:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 違和感あるからアイドリングストップキャンセラーつけた!
    • 2021年06月22日 06:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バッテリーが高い。自分の車も交換時期。安くても30000円これはデカい出費(||゜Д゜)
    • 2021年06月22日 06:25
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ハイブリッドも燃費向上はするものの、製造・廃棄過程の環境負荷が高くて海外ではもう化石扱いになってる。けどなぜか日本はそういう海外の動きから取り残されている。
    • 2021年06月22日 06:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • エンジン始動時にナビが再起動しない様に配線を細工したら、始動時の電圧降下で再起動。アイドリングストップ車でもナビの機種によってはあり得るのかな?
    • 2021年06月22日 05:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 要は無駄だったという事。
    • 2021年06月22日 05:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アイドリングストップ機能は全く使ってない。イラッとすふ
    • 2021年06月22日 04:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長いにゅる。「アイドリングストップ機構によるエンジンの再始動がエンジンや電装品の負担となり、エンジンオイルやバッテリーの寿命を縮めてしまう」ですのね。かえって地球にやさしくないにゅる。
    • 2021年06月22日 04:18
    • イイネ!6
    • コメント3
  • アイドリングストップのクルマはなぜ減っているのか?エンジンの進化と燃費モードの変更 今は自動アイドリングストップばかりになりましたが、西鉄バスは平成ヒト桁の頃から手動アイドリングストップ。一時期、渋滞ならエンジンかかってるのが短い程でした。
    • 2021年06月22日 04:12
    • イイネ!0
    • コメント1
  • じっちゃんはアイドリングストップ車はノーだ。燃料を多少節約するためエンジン止めるのは始動タイミング遅れそうでだ。坂道、踏切でエンスト連想させる。
    • 2021年06月22日 03:41
    • イイネ!6
    • コメント2
  • これだけアイドルが増えると飽和状態だからストップがかかったんですよ。 https://mixi.at/aa1dfLz
    • 2021年06月22日 03:40
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 商売でカタコー(片側交互通行)してると痛感する。 アレうざってぇ。 以上! 必ずワンクッション置かざるを得ないからレスポンスが遅い遅い…と言いたい馬神ヨリ。
    • 2021年06月22日 03:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ごめん、読むの大変で(筆者の文章がなんかムカつくだけだが)途中諦めたけど、わかりやすい解説どなたかプリーズ(´Д`) https://mixi.at/aa1dfLz
    • 2021年06月22日 02:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先々月に車を買い替えたが、ディーラー氏曰く「最初の車検までもたないでバッテリー交換するケースもある」とか ^^; 個人的にはAISはOFFにしている
    • 2021年06月22日 02:53
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定