ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
ライフスタイル
2022/01/23 10:54 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/23 10:54 配信のニュース
66
件
2022年01月23日 10:54
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
当たり前の風邪で当たり前に亡くなる事もある。だから当たり前の日々が大切で、当たり前の社会に一刻も早く戻さなくてはならない。新コロ恐怖社会は逆に命を冒頭している。
2022年01月23日 11:26
24
人
6
件
ここで偉そうになにやら吠えてる連中も、いずれ年寄りになるんだぜ?自分が年寄りになった時に何事も起きないと良いなぁ。自分が爺婆になる頃、後の世代はあんたら以上に冷たいと思うぜ。
2022年01月26日 15:09
17
人
1
件
高齢者「長生きの為に孫の世代には自粛してもらい青春は諦めてもらおう」でしょ、悲しくて恐ろしい考えだよね。
2022年01月23日 11:20
17
人
2
件
うちの母親はインフルエンザのワクチン打ったこともなければ罹ったこともない。ちゃんとマスクしてる。で、一度会ったらお外なのに顎マスクで呆れる以上に軽蔑したわ。
2022年01月23日 11:56
16
人
0
件
子や孫の世代から自由を奪ってでも長生きしたいと思ってるとしか見えない老害も多いが、そうさせてるのは間違いなくマスコミ。
2022年01月23日 11:25
15
人
0
件
高齢者の生活にこころを寄せる若者がおられるのは心強いことだと思います。ここで高齢者叩きしている人達もいずれ叩かれる存在になることを忘れてはなりません。
2022年01月26日 17:00
13
人
1
件
コロナ脳は「新型コロナに感染さえしなければ死なない」と思ってる馬鹿ばっかりだからなぁ。
2022年01月23日 12:42
13
人
0
件
確かに「生き甲斐」な物を取り上げられるのは酷だわな。けど風邪引いてるのに態々クラスターやってカラオケ飲食店に大打撃与えたのも高齢者だった事も忘れないで欲しい。
2022年01月23日 12:08
12
人
1
件
不安煽り捲りのオールドメディアしか見ない老人は情報弱者。中でもアカヒは一番悪質。この記事はアカヒ。
2022年01月23日 12:06
12
人
0
件
自分勝手な老害が多いよな自宅警備してなよ
2022年01月23日 11:22
10
人
0
件
高齢者のために若者が色々と制限されるのも、違うと思うけど。
2022年01月23日 23:23
9
人
0
件
コロナから高齢者を守るために出生率を落とし経済活動を停滞させ教育も無茶苦茶にしているのだから、高リスク世代には自覚してもらいたいとは思う。
2022年01月23日 17:54
8
人
0
件
若いうちに沢山趣味は見つけておいた方がいい。1つ2つだとそれが何らかの理由でできなくなった時に何もできなくなったように感じるから
2022年01月23日 11:45
8
人
4
件
3紙並べて比較するのは良いこと。朝日新聞とか記者のフィルターを通して物事を見ることになるから感動物語になるように事実がねじ曲がっているなんてこともよくあると思う。
2022年01月23日 12:23
7
人
0
件
なんだろうね。老親を施設に入所させたら、危篤になるまで会えなくなる可能性に躊躇する。しかし、いつまで家で面倒見れるのか。
2022年01月24日 00:55
5
人
1
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
危険な暑さ、40℃予想の所も
346
KAZUI乗船者か 新たに遺体発見
74
「スマホのみ販売拒否」が巧妙化
119
34歳になった元ビリギャルの夢
160
上白石萌音が新型コロナ感染
66
アーニャ描きまくった中川翔子
117
トイ・ストーリーのYogibo登場
17
ロッテの酸っぱいガム 復刻へ
243
引っ越しの段ボールが白いワケ
71
一覧へ
新着のニュース
マガジン新連載は青春×空手漫画 『無二の一撃』あらすじ公開
『黒猫と魔女の教室』最新話以外、全話無料公開 7月19日までの期間限定
郷ひろみが草なぎ剛出演CMゲストに起用「包み込んでくれた」「包み込んでもらった」互いに感謝
日向坂46渡邉美穂、卒業セレモニーで号泣 小坂菜緒とのペアダンス、「誰跳べ」煽り…“神演出”続々
注目のニュース
ライフスタイル
うつ状態の人へのタブーな言葉
96
テイクアウトも注意 食中毒対策
60
新感覚の納豆ごはん 3種食べ比べ
70
冷めたピザの復活方法を紹介
66
子どもが泣くほど嫌いなものは
275
「学校行きたくない」言われたら
242
たまごかけごはんを美味しく
184
一覧へ
ランキング
ライフスタイル
アクセス数ランキング
1
うつ状態の人へのタブーな言葉
(写真:All About)
96
2
テイクアウトも注意 食中毒対策
60
3
<高2息子の反抗期>家出した母親。久しぶりの一人時間。思い出と罪悪感でいっぱいに【第4話まんが】
1
4
<真似してくるママ友>【前編】服に小物、髪型まで同じにされて気持ち悪い!彼女の心理は?
5
「正直、要らない」「私すっぴん、なんですが?」妻たちが夫の“記念日サプライズ”にキレた理由
2
6
<お下がりクレクレママ>困ってる人を助ける「過剰な親切心は迷惑?」【第3話まんが:結衣の気持ち】
7
猛暑に節電…「エアコンつけっぱ」はNGなのか? メーカーに聞いてみた
2
8
男性たちがドン引きしちゃった“デート中のスキンシップ” #1「初デートでそんなことする!?」
9
<義母のワガママ?>4ヶ月の乳児を連れて接待!?義母の無茶ブリを止めない旦那……【第1話まんが】
3
10
「お前が女らしくないのが悪い」不倫を正当化する夫に呆れた…さらにありえない事実が
3
一覧へ
話題数ランキング
1
うつ状態の人へのタブーな言葉
(写真:All About)
96
2
テイクアウトも注意 食中毒対策
60
3
<夫婦の価値観>豚肉で肉じゃがを作ったらダンナに怒られた。おいしいのに、なんで?
8
4
婚活女子事情。9割以上が自分磨きは婚活に必要と回答。実際に取り組んでいることは?
4
5
医ケア児の母が突然入院したら 娘の預け先の調整に奮闘
3
6
<素朴な疑問>真夏でも長袖を着る人がいるのはなぜ?暑そう……でも実は長袖の方が涼しく感じる!?
3
7
<義母のワガママ?>4ヶ月の乳児を連れて接待!?義母の無茶ブリを止めない旦那……【第1話まんが】
3
8
「お前が女らしくないのが悪い」不倫を正当化する夫に呆れた…さらにありえない事実が
3
9
「正直、要らない」「私すっぴん、なんですが?」妻たちが夫の“記念日サプライズ”にキレた理由
2
10
【食材2つ】お弁当にも活躍!「ツナ缶」の作りおきおかず
2
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ