ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2022/10/05 17:13 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/10/05 17:13 配信のニュース
61
件
2022年10月05日 17:13
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
まったくフラットじゃねぇぇぇぇぇ(+・`ω・´)キリッ
2022年10月05日 19:46
29
人
2
件
不正している人はどんどんバレて相応の罰を受けますように。
2022年10月05日 20:20
20
人
0
件
あらっ、こういう不正も1件残らず摘発しなければいけませんね。公の制度を悪用してズルイ事をする奴らにはキチンとお仕置きが必要ですね。
2022年10月05日 17:42
17
人
0
件
転売ヤーに鉄槌をw_φ(・_・
2022年10月05日 19:01
14
人
0
件
私は、戸建てじゃないですが、固定金利じゃなく、変動金利にしています。銀行がその方が支払いが低くていいからという理由です。金利がべらぼうに上がらない事を願いますね。
2022年10月05日 21:06
11
人
4
件
バレたら一括返済せなあかんのよな確か!
2022年10月05日 20:28
11
人
0
件
新築と同時に新車の買い替え費用を含めてフラット35を組んだ人も摘発すればいいのにね。一緒に組んじゃいましょうなんてハウスメーカーの営業担当が言っちゃうし芋づる式に発覚すると思う。
2022年10月05日 21:05
10
人
0
件
TVで広告流す「不動産住宅ローン」は殆ど詐欺だって
2022年10月05日 22:31
8
人
0
件
そういう話を小耳に挟んだりするので割と銀行黙認のシステムかと思いきや機構まで関わっていたのか。かと言ってローン組まないと買えない人が一括償還できる訳がないから自己破産だろうな。
2022年10月05日 18:01
8
人
17
件
真っ先にトルシエ監督が思い浮かんだ
2022年10月05日 21:22
7
人
2
件
違反者の資産を全額没収するべき。
2022年10月05日 23:34
5
人
0
件
どのような営業許可が必要なのか知らんが剥奪とか一ヶ月の停止とかはないのか?車などの免許だって悪質ならば一発免停とかあるじゃン。
2022年10月05日 20:10
5
人
0
件
>最初から投資目的で利用されていたのが5件で、51件は一定期間居住するなどした後、無断で第三者に貸し出 固定金利のままで返済を受けてたか。不動産収入を得てると税率変わってくるからな。
2022年10月06日 02:51
4
人
1
件
簡単に言うと、自分の借金を他人に払わせてさらに利益が出る。こういう仕組み(笑)みんなやってる・・・
2022年10月05日 21:17
4
人
0
件
「計162件」→ 母集団の大きさ考えたらこんなもんじゃねえだろw
2022年10月06日 04:47
3
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
328
「3tの鉄板に挟まれた」5人搬送
65
高校生刺傷 少年から事情聴取
43
俳優・宮下かな子、芸能界引退へ
50
映画鬼滅 3日間で興収11億円突破
136
ルフィ役俳優、約3か月の航海へ
80
屋久島でサル調査の大学院生死亡
141
10代の脱毛エステトラブル急増
98
「安すぎる」日本のラーメン
182
一覧へ
新着のニュース
心筋症で余命宣告されながら、3年生き続ける愛猫 ずっと一緒だよ、そして…「春に生まれる赤ちゃんに会ってほしい」
auの「Xperia 10 IV」をAndroid 13へアップデート 壁紙の色変更やaptX Losslessに対応
「お風呂あがり〜」アイドル由良ゆらが美谷間あらわな流し目ショット披露
日清食品が即席袋麺やカップ麺を値上げ、6月1日出荷分から10〜13%アップ
注目のニュース
社会
消費者団体、共同声明を発表
38
囲碁 仲邑三段が最年少タイトル
15
横浜と長崎、ウメが開花
22
秘書官差別発言、首相「おわび」
56
10代の脱毛エステトラブル急増
99
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
329
災害多発、増える机上査定
14
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
329
2
10代の脱毛エステトラブル急増
99
3
比収容、少なくとも2人7日送還へ
35
4
首相秘書官の差別発言「時代錯誤も甚だしい」 維新・馬場代表
45
5
消費者団体、共同声明を発表
38
6
横浜と長崎、ウメが開花
22
7
秘書官差別発言、首相「おわび」
56
8
全国で新たに3万2143人が感染 死者は109人確認 新型コロナ
11
9
同性婚団体、政府に抗議
36
10
藤井五冠が先勝、将棋・棋王戦
21
一覧へ
話題数ランキング
1
少子化対策へ「N分N乗」急浮上
329
2
10代の脱毛エステトラブル急増
99
3
斎藤法相、死刑廃止「適当でない」
61
4
秘書官差別発言、首相「おわび」
56
5
首相秘書官の差別発言「時代錯誤も甚だしい」 維新・馬場代表
45
6
消費者団体、共同声明を発表
38
7
同性婚団体、政府に抗議
36
8
比収容、少なくとも2人7日送還へ
35
9
首相秘書官の差別発言「不快な思いをさせた方々におわび」 岸田首相
32
10
首相の同性婚答弁「法務省が原案」 官房副長官、元秘書官の関与否定
24
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ