• このエントリーをはてなブックマークに追加

いじめ対応 学校と警察で連携を

143

2023年02月07日 19:31 時事通信社

  • よほどのワルでもない限り、学校側は加害者の立場。いじめは学校に適応できない被害者を過剰適応した加害者が排除する行為だから。優等生を𠮟責し劣等生を擁護する教員はほぼいないんぢゃねw
    • 2023年02月13日 23:58
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 警察に訴えた場合取り合ってくれるの?学校か警察、どっちかで揉み消されるだけな感じがする。警察で取り合ってくれなかった場合、その経緯をSNSで公表するまでが一連の保護者による対応かな?
    • 2023年02月10日 00:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 山崎銀次郎がクラスメイトから集団無視をくらいかけたときのセリフは渋かった。「だっせえ奴らだぜ。高校生にもなっててめえのケツも拭けねえのか」
    • 2023年02月09日 07:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • しかし子ども同士だけでなく、大人同士のいじめにも介入すべきだな。
    • 2023年02月08日 23:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これだけ子どもが少なくなっているのに過去最多とは…。それとも昔は隠蔽されていたのが、明るみに出るようになったということか?因みに私も隠蔽されたうちの一人でーす。
    • 2023年02月08日 23:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 警察が対処するのって、死体が出てからだと思っている。それまでは、民事不対応。
    • 2023年02月08日 22:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もっと早くそうすべきだったね。学校が子供を人質に取った治外法権になってる時代は終わった。
    • 2023年02月08日 21:16
    • イイネ!3
    • コメント13
  • まず、社会が犯罪行為に「虐め」という曖昧な言葉を使うのを止めるべき。 そういう曖昧で都合の良い対応をしているから犯罪がエスカレートする。
    • 2023年02月08日 19:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いよいよスクールポリスの導入か?
    • 2023年02月08日 17:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …現場として学校が責任感をもつのは大事だけど責任抱え込まなくていいと思う、外部・警察を頼ったり参考にしたらいいと思う。学校が内にこもる機関なら子どもも内にこもる生き方になる。
    • 2023年02月08日 17:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一番頼れないのが学校じゃないのかな。
    • 2023年02月08日 16:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やっと、学校でのいじめに文部科学省と教育委員会だけでなくて、警察が介入するようになったのか。でもね、何十年も遅れている。
    • 2023年02月08日 16:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 先ず首相が法改正、法整備する事から始めなきゃいけないのにこの13年間指を咥えて傍観してるだけ。数千円ばら撒いて子供を増やしたところで虐待やイジメで殆どが死んでしまうのだから意味が無い
    • 2023年02月08日 14:06
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「イジメ」なんて言葉使うから駄目なんだよ。暴行、恐喝とはっきりした罪状つけないと。子どもだからでは済まんよ。
    • 2023年02月08日 13:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今更ですか。体罰も警察でお願いします。
    • 2023年02月08日 13:15
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定