ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/03/24 22:16 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/24 22:16 配信のニュース
76
件
2023年03月24日 22:16
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
新着順
注目順
妊婦の定期検診と出産のみ保険適用にして、個室や豪華な食事は自費にすれば高額化する出産費用も抑えられるかもしれない。出産一時金の増額は、産婦人科が出産費用を上げるのでいたちごっこ
2023年03月25日 17:33
48
人
4
件
禁煙外来だの依存症だのの治療には保険が適用されて、なんで命がけの妊娠、出産が適用されずに今まで負担だったのか本当に謎。少子化対策とか考えるなら1番先に整えるべきだよね…。
2023年03月25日 17:37
43
人
0
件
自己負担分をどうするかは単純に「出産」に関して保険適応したらいいのよ。ホテル並みの病院に入りたければ差額は自己負担でしょ。レストランみたいな食事に保険なんか要らないわけで。
2023年03月25日 17:33
27
人
0
件
私が息子を出産した時(1989年6月)出産費用に消費税まで付いてて「出産は消費かい!?」とムッとした
2023年03月25日 17:55
26
人
2
件
そもそも、子供が生まれてから、成人するまで、一人あたりで、親の所得から控除したらいいだけ
2023年03月25日 16:01
22
人
0
件
出産費用は保険適用にすべきです。保険適用されていないことに違和感を感じます。ただ、保険適用は少子化対策には効果が薄いと思います。所得が低く生活が厳しいことが少子化の原因では?
2023年03月26日 05:51
19
人
3
件
保険適用にしたほうが胎児を守るためにも良いでしょう。妊娠後に離婚しても、確実に母親のもとに支援が届くことになる。
2023年03月25日 08:05
17
人
0
件
保険適用してなくて驚く!
2023年03月25日 17:20
16
人
0
件
世間知らずの烙印承知で言う。40年以上も少子化が加速していたのに、今だに保険外だったのに非常に驚きだわ。この40年近くの老害世代(政治家)がいかに無能だったかがよく分かるね。
2023年03月25日 19:57
15
人
6
件
「出産費用を将来的に公的医療保険の適用対象として検討することを、岸田政権が3月末にまとめる少子化対策のたたき台に盛り込む方向で最終調整」←必要なのは「男女ー安定雇用ー稼ぎ」だろさ
2023年03月25日 11:55
14
人
0
件
実現するといいですね。継続した健康管理が必要な状況ですから。
2023年03月25日 06:48
14
人
1
件
今すぐやらんと
2023年03月25日 16:55
13
人
0
件
中国人留学生40万人をさらに受け入れるんですってね。渡航費、生活費、学費、全て日本政府負担で。不要ですね。
2023年03月26日 00:50
12
人
4
件
出産費用、平均値が40万〜50万円ですね。高いとこだと70万円。震えます。
2023年03月26日 00:41
12
人
0
件
これはいいと思いますよ?実際、医療行為を受けてるようなものですし。その代わり、出産祝い金みたいな制度は全廃で。
2023年03月25日 17:07
12
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
ピックアップ
130万円「年収の壁」に対応策
74
「開かずの踏切」渡りきれず
131
新幹線にアイラインとまつげ
54
滝沢秀明氏 週刊誌報道に憤り
124
売店の「焼きそば」めぐり騒動
175
すき家に1000日通ったら無職に
119
多くのがんに共通する危険信号
56
ヘアドネーションの理由に称賛
31
「マスク問題」叩く人の言い分
290
一覧へ
新着のニュース
BE:FIRST・JUNON&MANATO「過去イチ多ジャンルで充実してる」活動を振り返る
NMB48、地元大阪でツアー千秋楽「誇りをもって今、います」小嶋花梨 渋谷凪咲は投げキッス
【フィギュア】大庭雅がSP4位発進 改めて「全日本出場を一番の目標」と宣言
栗原恵さん「共に戦ってください」日本の五輪切符かかる24日ブラジル戦もトルコ戦に続き解説
注目のニュース
社会
130万円「年収の壁」に対応策
75
台風7号 政府が激甚災害に指定へ
25
インフル前週比1.57倍 休校急増
71
河野氏、相乗り「積極的に議論」
120
「糖尿病」協会などが新呼称案
718
秋の夕暮れ 事故や気温低下注意
60
秘書兼職の事例 自民・立民も
43
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
130万円「年収の壁」に対応策
(写真:朝日新聞デジタル)
75
2
連立「政策協議と違う」=玉木国民代表
21
3
23日 全国の天気 日本海側はカラッと晴れる 太平洋側は雨が降りやすい
7
4
秋篠宮ご夫妻 顕微鏡でミジンコ観察 夜はオペラ「アニオー姫」鑑賞
1
5
東京都心で今季初 25℃に届かず 東北は空気乾いて秋の陽気
15
6
木原氏、異例の党務「二刀流」=岸田首相、茂木氏けん制―自民
2
7
岸田首相、自民・木原幹事長代理と会談
3
8
性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整
9
9
今年の冬 暖冬で日本海側の雪は少ない予想 それでも一時的な大雪の心配
11
10
財源示さず解散は邪道=自民・石破氏
7
一覧へ
話題数ランキング
1
130万円「年収の壁」に対応策
(写真:朝日新聞デジタル)
75
2
連立「政策協議と違う」=玉木国民代表
21
3
東京都心で今季初 25℃に届かず 東北は空気乾いて秋の陽気
15
4
中国公船2隻が領海侵入=日本漁船に接近―沖縄・尖閣沖
11
5
今年の冬 暖冬で日本海側の雪は少ない予想 それでも一時的な大雪の心配
11
6
性犯罪歴確認の「日本版DBS」法案、臨時国会への提出見送りで調整
9
7
財源示さず解散は邪道=自民・石破氏
7
8
23日 全国の天気 日本海側はカラッと晴れる 太平洋側は雨が降りやすい
7
9
あす24日は広く秋晴れ 9月最後の週は夏の蒸し暑さ戻る 熱中症に注意
5
10
岸田首相、自民・木原幹事長代理と会談
3
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ