• このエントリーをはてなブックマークに追加

少子化対策、現金給付を強化

308

2023年04月01日 09:01 時事通信社

  • 全てまとめて、産んだら1000〜1500万でいいじゃん、それ以外は全て廃止、チマチマやっても結果は出ない、感謝もない、経費がかかり中抜きされて無駄遣い、とにかく十年間限定で実験しろ。
    • 2023年04月01日 12:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 現金より元気!元気なら無料です\(^o^)/
    • 2023年04月01日 11:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 成人するまで給付するつもりかよ?とんでもなくバカな政策だよ。金ばら撒いて政治的人気取りにしか思えないじゃん。基本的に収入が上がって安定すれば子育てできるでしょ、それに同居世帯になれたらね
    • 2023年04月01日 11:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 少子化対策? まず子供と妊婦にワクチンは禁止しましょう。
    • 2023年04月01日 11:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんか、江頭2:50さんの昔のバイトネタ「梱包して出す」の動きみたい。「税金取って出す」みたいな?
    • 2023年04月01日 11:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そもそも金で解決をするなら、経済対策をこれでもかってくらいにやって、所得を倍増させるくらいじゃないと。生活と教育の質を落とさず、子供増やすのは至難だぞ。
    • 2023年04月05日 00:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 減税したら?ついでに議員手当見直して。ただばら撒くだけじゃその金あてにして「車の中に子供放置して夫婦でパチ三昧」なんてのがいっぱい出てくるぞ!
    • 2023年04月03日 13:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今現在出生してる子供に金を配ると今後の出産率が増えるとでも?未婚の若者に生活支援した方が良いのではと思うのは俺だけ?結婚後の経済力が不安だから結婚しないって人も少なく無いと思うが。
    • 2023年04月02日 11:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子供一人につき3億、公私立問わず幼稚園保育園〜大学まで無償化、までやればきっと子供増えるよ。財源は独身税と議員の財産で賄えば良い?w
    • 2023年04月02日 09:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 仕組みや制度を改善したところで、メディアに政治の知識がなく、SNSコメと一緒になって粗探しするだけだから、彼ら向けのパフォーマンス部門としてついでに支給してるだけでは。
    • 2023年04月02日 02:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ボンボンに庶民の感覚なんて、わからんし、わかろうとも思ってないやろ。なんかマザー集めて会議するらしいけど、どうせ世田谷とかの裕福まざーとかで、土貧乏のマザー呼んでみたらいいやん。
    • 2023年04月01日 20:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子供が増えない事には自分たちの老後が破綻するので子供のいる世帯が優遇される事に対して一定の理解はある。あるんですよ?それでもな…徴収される税金や社会保険の多さよ…。それが更に上がると…。
    • 2023年04月01日 20:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 過去何年も、結婚、子育てに関するネガティブな情報が氾濫しまくってるから、そっちの方が問題だと思うけど、ネガティブな情報って真実だから、どうにもならないなーと感じる今日この頃。
    • 2023年04月01日 19:09
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定