• このエントリーをはてなブックマークに追加

「街のゲーセン」に淘汰の波

361

2024年04月11日 05:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • コンマイのパセリとかいうやつだとお店の利益…無いんじゃない?そりゃUFOキャッチャーだらけになるわな…
    • 2024年04月13日 22:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ほんとキャッチャーしかやらなくなっちゃったな 最近のビデオゲームは恐らく無理。 で、提案だけど、昔のレトロゲームを復刻して置いたら集客できるんじゃないかな PCや家庭で遊ぶよりゲーセンの筐体で遊びたい。。
    • 2024年04月12日 08:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 金を突っ込まなきゃとれないクレーンゲームなんて、誰がやるんだよ
    • 2024年04月12日 07:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 行きつけを回れば友達はいるしKOFやマジドロなら50円で何時間もいられた学生時代。最近は対戦ゲーム置いてあるところなんてほとんどないしプライズ確立になってるし…まぁそれでも行くんだけどさぁ
    • 2024年04月12日 07:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔はネット環境とか普及してなかったから、対戦と言えばゲーセン。 ネットを使ったものもゲーセンの方が少し早かった。 高い筐体なだけ処理性能でも上で、ゲーセンのゲームを後で家庭用に移植が多かったが今は…
    • 2024年04月12日 07:26
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 昔と違ってオンラインの筐体が増えたのも要因のひとつだと思うのは自分だけか?導入するのも維持するのも大変らしいから。金銭的に。
    • 2024年04月12日 07:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • パン屋も倒産… ゲーセンも倒産…
    • 2024年04月12日 07:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 改革せんと倒産するww
    • 2024年04月12日 06:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ゲーセンにもコスト高が!まあ、ゲーセンは一番いらないものだからなぁ。経営は難しいかも。
    • 2024年04月12日 06:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無くならないでほしいな。例えば自分の場合、町の写真屋さんと同じで、家で焼き増しもできてしまい、それよりももはや焼くことも無くなってしまって店に行く必要性が薄れてしまった事が原因かな。��ž��
    • 2024年04月12日 06:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ド底辺はお前やろカス
    • 2024年04月12日 05:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中学の時に同級生と地元のデパートにあったギャプラスを100円で2時間プレイしてたら出禁になった
    • 2024年04月12日 05:55
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 無くなったら無くなったで寂しくなるよな。ガチャガチャと両方ある店は甥っ子も好きだ。ガチャガチャの方が流行っているのに驚いた。古き良き昭和の産物が令和になって進化しているのは面白い。景品がユニークだ。
    • 2024年04月12日 05:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ビデオゲームの消え失せた店なんてゲーセンじゃないわ。
    • 2024年04月12日 05:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小学校ではバイクの『3無い運動』のように学校率先で、校区内のゲーセンには保護者同伴であろうと立入禁止だった。幼少時の楽しい思い出が無いから興味が湧かず、自分の子供にも楽しさを共有できないのだろうな。
    • 2024年04月12日 05:46
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定