• このエントリーをはてなブックマークに追加

「道徳」で混乱する教育現場

377

2018年04月16日 07:01

  • 『いじめのない学校』ねぇ…俺は小学生の頃に道徳の授業が1番好きだったけど、後に中学や高校では苛められたけど。。
    • 2018年04月17日 05:49
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 道徳というのは、大人でも判断が難しい部分があるのは間違いないが、それに国旗国歌の件を絡ませるのは無理が過ぎない、朝日人君?
    • 2018年04月17日 05:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 修身の授業を復活させろexclamation������������ӻ�����(大自爆死)
    • 2018年04月17日 05:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「正義」はひとつだけでないし、立場や国・地域、時代でも変わる  ヴァンプ将軍率いる悪の組織「フロシャイム川崎支部」と正義のヒーロー「サン・レッド」を比べれて、どっちを隣人にしたい?
    • 2018年04月17日 04:34
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 空気を読めは、善悪でなく傲慢。多様性の拒絶だろう。仏教・キリスト教・神道・儒教・イスラムの基本的思想を子供に分かりやすく教え、精神世界の宇宙を知って、子供の内面世界と照らして道徳理念を涵養しよう
    • 2018年04月17日 01:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いぢめは人権侵害だ、と教える道徳ならいいんじゃない?そもそも先公がチョーク投げたり竹刀でぱこーんしないようになったからだよ、きっと。悪さしたら痛い目見ると学習しないとだめw
    • 2018年04月17日 01:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先生達、道徳教科書の使い方解ってるのだろうか?登場人物の行動について各々に考えたり、これを題材にディスカッションし、他の人の考え方捉え方を知るのであって、優劣を付けたり正解に導くものじゃ無いよ。
    • 2018年04月17日 00:39
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 赤信号で子供が飛び出しても、信号が赤だけに助けに行ってはいけない。子供は死んで当然。ってこと?しかし、星野君が闘将星野ならぶちぎれるだろうけど。「なにがあかんねん!!」(ベンチ、ドカッ!!!)
    • 2018年04月17日 00:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私が小学生の時に道徳の授業で「カチカチ山のうさぎはやり過ぎではないか?」を議題に議論した記憶がある。紛糾した挙げ句、結論は結局出なかった。重要点は婆汁だったような…。
    • 2018年04月17日 00:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人に対する気遣いとか、迷惑をかけない立ち振舞いや考え方を身につけるのが道徳、個性や理性を統一するものではない。何で混乱するのか理解不能?
    • 2018年04月16日 23:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 俺が小学生の頃は、道徳といえば『部落差別をやめましょう』だったな。まあ部落利権がやたら強い県ならではだと思う。
    • 2018年04月16日 23:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供には点数を取りつつ腹の中で舌を出してればいいんだよと教えておくから大丈夫です。親がしっかりしていれば問題ない。
    • 2018年04月16日 22:43
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定