• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 社会人なりたての頃は苦労したなぁ。そもそもこれって素人にやらせるのもおかしいし、やるにしてももっと説明は必要だと思う。今の状況は「知らない奴は損すればいい」だね。
    • 2018年11月18日 12:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ここ何年かでどんどん保険あたりの計算が面倒くさくなってきてうざい
    • 2018年11月18日 12:06
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ちゃんとしたほうがいいよー。税金返ってくることがほとんどだけど、被扶養者の収入とか適当に過小申告とかしたら、税務署に指摘されて遡って払うこともあるんやからねー。
    • 2018年11月18日 12:05
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 昨年から個人年金に加入して、生命保険料控除の枠いっぱいの12万円を受けられるようになりました☆ これに確定拠出年金の掛け金も全額控除☆ ふるさと納税はまだやってない。
    • 2018年11月18日 12:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今年は私の収入が不明確になってしまったので(給料明細なくした)、あとで旦那に修正してもらうかもしれん……いや、私に来る金じゃないんだけどさ。でも明細大事。
    • 2018年11月18日 11:58
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 税金は取る通告は幅広く確実に行われるが、免除する内容は政府の目玉政策でもない限り一般人の耳には入らない。保険やローンは証明が届くから気がつくが。
    • 2018年11月18日 11:54
    • イイネ!1
    • コメント2
  • こういうの苦手で毎年ありながらギリギリで焦ってしまう。
    • 2018年12月02日 21:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一番困るのは、某生保がなかなか払込証明書をよこさないことである。おかげで毎年締切間際だ。
    • 2018年11月19日 12:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 知らなくて損することなんて、ごまんとあるからね。大人の常識?として、やるべきこと、知るべき情報はいれておきたい��������
    • 2018年11月19日 11:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 旦那が会社に保険の控除証明出さなかった時イラッとした。
    • 2018年11月19日 10:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 個人事業で年末調整やったら副業の分から還付されたわ。事業の内容によってはかなり得するケースもありそうだね。
    • 2018年11月19日 10:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 還付金は旦那が自分のポッケないないしてるからもうどうでも良いです
    • 2018年11月19日 09:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 職人は何も出来なのでフォロー大変です。領収書を取って置いてとか毎年言ってるのに・・・生命保険料とか組合共済保険とか。嫌になる。まぁ俺が損する訳ではないんだけどさ。
    • 2018年11月19日 08:25
    • イイネ!0
    • コメント4

このニュースについてコメントを書く

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定