• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アメリカで同じ医師名で鎮痛剤の処方が乱発していることに疑いを持ち、調べ上げてその医師を告発した薬剤師がいました。薬剤師を侮るべし。
    • 2020年02月23日 22:33
    • イイネ!2
    • コメント24
  • 軽めの風邪の時、市販薬と飲み合わせて大丈夫か聞いたらめっちゃ丁寧に教えてくれた
    • 2020年02月23日 22:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大変だとは思うが症状についてあれこれ質問されると、他の客にみんな聞かれてしまうので困る。田舎のおばちゃんは結構聞き耳立てているのだ。
    • 2020年02月23日 22:20
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 薬剤師は処方箋に従って調剤するが、複数の科を受診した場合の飲み合わせをチェックできるのも薬剤師。受診のタイミングがずれる場合には「おくすり手帳」も重要。
    • 2020年02月23日 22:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 教師免許持ってて、就活に失敗したヤツが教師になるように 研究職に失敗した輩が薬剤師になるだけ
    • 2020年02月23日 22:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 誤解されやすいのですが、医療関係機関は、サービス業じゃありません。医師に聞けは、病の質問だからです。
    • 2020年02月23日 22:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今通ってる処方薬局は質問するときちんとアドバイスしてくれるな、結局は良い処方薬局(出来れば担当が変わらない個人店)を見つけることが大事だと思う。
    • 2020年02月23日 21:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • えーー!私がたまたまかもだけど、今まで関わった薬剤師さんは丁寧に薬のこと説明してくれたし、質問にもきちんと答えてくれてたけどなぁ……
    • 2020年02月23日 21:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 痔の薬の用法と効能を大声で説明されたけどへいきへいき。病気は恥ではない。むしろ親切でよいことだ。
    • 2020年02月23日 21:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 子どもと私でかかりつけ薬局が違うんだけど、子どもの方は飲み方や塗り方を丁寧に教えてくれる。吸入式の薬は特に練習用の笛をくれたり。私の方はドラッグストアに→
    • 2020年02月23日 21:15
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 薬剤師って医者とのダブルチェック機構的な存在だと思ってたんだけど違うの?
    • 2020年02月23日 20:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ケアマネもそうなんだけど自分から動けない、情報共有とは名ばかり。いくら薬の専門家でもDr.に対等に話せん。
    • 2020年02月23日 20:49
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 処方って言う権限を医者に全部握られてるから、袋詰め職人になっちゃってるんだよな。
    • 2020年02月23日 20:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 薬剤師は単なる「袋詰め職人」か 居酒屋と同じ顧客満足が求められる現実と「真の役割」 若い頃、国保入ってなくて医者行けない時期があって。どうしようもない時は近所のドラッグストアの薬剤師さんに泣きついてた。お岩さんみたいになった目を直してもらったのは今でも感謝してます。
    • 2020年02月23日 20:41
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定