• このエントリーをはてなブックマークに追加

教員の競争率低下 質の担保は

144

2015年12月19日 18:01 JIJICO

  • 先生が学校の外の世界を知らないのは問題だが、外部の「新しい血」を入れるにしても、採用時に資質や人格のチェックをうまくやらないと、大阪市でやった民間校長みたいに変な奴ばかり集まってしまうよ?
    • 2015年12月19日 22:50
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 教師って公務員だけど ブラックじゃん 年中働いてるイメージが それでも、定員数減らしす政策して、 あっ これで競争率あげる気か!! 数字だけ ホント
    • 2015年12月19日 21:00
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 労働時間の短縮や、課外活動の負担軽減など待遇の改善と、変質者を排除、難しいけど未来のためにはいい教師が不可欠。
    • 2015年12月19日 19:49
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 教員の質云々を言う前に生徒やその親の質がひどいケースが(自分頃と比較して)目に余る
    • 2015年12月20日 06:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 朝練、夕方、土日、と、今日は娘は、部活で駅伝、先生は、休みないよね。部活がないときは、中間、期末テスト問題を作ってるよー、学期末前は通知表事務、連休休みはまた部活、プライベートないよ
    • 2015年12月20日 07:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 労働改善がまず優先だね����
    • 2015年12月20日 00:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 教員の質を高めるべきと思うが。まずは教育委員会の質を上げるべきだよね。いじめ問題とか見てると全く機能していない。裏がしっかりしないと………
    • 2015年12月19日 22:07
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 大丈夫だっ(笑)。私のころは、戦争で先生のなり手がいなくてさらに学徒動員でとられちまったから、「大学出てれば無試験で先生になれた」ようなのが大半だったぞ。
    • 2015年12月19日 21:36
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「クソガキは年に*回までなら殴っても良い」ってしないと、なり手はいなくなるよw
    • 2015年12月19日 21:00
    • イイネ!7
    • コメント3
  • ピークだった平成12年辺りの教師の質も悪かったのに今さら何言っているのか…。一番教師の質が悪いのは高度成長期。「デモシカ」と揶揄してたくせにそれが教育委員会のトップ。
    • 2015年12月20日 05:41
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 師範学校と兵学校は無償。戦前のが優れてるよなぁ、明らかに。教育にまつわるものは全て無償にすべきと思う。
    • 2015年12月19日 22:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 競争率と質は別物じゃない?そもそも教員の質って何?教員採用試験が教授法を問うたり参観するような試験をしてないし、授業以外の業務が多いし、高度専門化なんて無理じゃないかな。
    • 2015年12月20日 10:44
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 指導すればクレーム、指導しなくてもクレーム。他の人も書いてるけど、家庭や世の中の考え方が改善されない限り教育問題は宙ぶらりんだって。
    • 2015年12月20日 09:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 週1〜2日はカウンセラーがいて、学年ごとにアシスタントティーチャーと呼ばれる先生が算数など授業に入ってはくれてますが先生の負担は…私も子を持つ親ですが今の親が変わらないといけない部分沢山ある
    • 2015年12月20日 07:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いい加減、教育や家庭の在り方を壊しているのは日本の企業が社員を仕事第一で縛り付けてしまっていて、それを政治がコントロールするどころか助長しようとしていることに目を向けるべきではないかな?
    • 2015年12月19日 22:58
    • イイネ!5
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定