• このエントリーをはてなブックマークに追加

お茶の水小の「市民教育」とは

42

2016年09月04日 16:01

  • 国立は子供の足で徒歩30分以内の要件がある。
    • 2016年09月04日 20:36
    • イイネ!3
    • コメント1
  • さっすがぁーレベル違うなぁー
    • 2016年09月04日 20:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 購読する新聞は「朝日」。それだけは確か。
    • 2016年09月05日 04:43
    • イイネ!2
    • コメント1
  • お茶付の教育全てがいいとは言わないが、ここに書かれているような教育の目的こそ「基礎的な人間力の養成」だと思うけどね?
    • 2016年09月04日 20:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • パーテーションって言葉、気になるな。Partitionなのだから、パーティションじゃないのかな?
    • 2016年09月05日 12:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ◆なぜ今こんな記事が?と思ったら、AERAだったか。納得。
    • 2016年09月05日 00:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ナンパして付き合った女性がお茶の水大学院生で、後で分かったが子どもがいる主婦。性欲に忠実だったが、論理的思考に弱い女性で、お茶大のイメージ崩れた。
    • 2016年09月04日 22:03
    • イイネ!1
    • コメント3
  • レベルの高い子は自由でも手があまり掛からないレベルの低い子は、どうにもならないので諦めたので自由ってかねぇ〜 楽器は使い放題、給食は児童発案、お茶の水小の“市民教育"とは?
    • 2016年09月04日 20:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 民度の高い地域なんだろうなあ
    • 2016年09月04日 18:09
    • イイネ!1
    • コメント2
  • しつけは、しっかりしているのかなexclamation & question
    • 2016年09月04日 17:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • Oh...>>学校は何を学ぶかより誰と付き合うかが大事です。人脈づくりには、華族の方々の学習機関としてつくられた学習院のほうが適しているでしょう。幼いうちは学習院で人間としての基礎を固め〜
    • 2016年09月05日 13:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • テーマの是非ではなく、互いの考えの相違点を発見しその理由まで理解してほしい。(中略)社会集団の一人として考え抜いてほしいのです。>>>記事を書いている朝日ができてないのはなぜだ?
    • 2016年09月05日 12:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 市民教育と聞くと、いかがわしく感じるのは、最近、市民ってのを都合良く使うものが増えたからかな。
    • 2016年09月05日 07:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ちらほらと公立は残念ぽいコメント見るけど、小学校はともかく(これから観察)幼稚園は保育園以上にフリーダムだったよ?
    • 2016年09月05日 07:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 内容や結論がどうであれ いろんなことについて意見交換して考えることは 重要
    • 2016年09月05日 03:45
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定